最新更新日:2024/06/26
本日:count up76
昨日:108
総数:281512

9月3日(金)きらめき級 予定確認

 今日の学習予定について、担任と確認しています。見通しをもって取り組んでいます。
画像1 画像1

9月3日(金)1年生算数

 10より大きい数の仕組みについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(金)かがやき級 算数

 それぞれの課題について真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1

9月3日(金) 朝の基礎基本学習

 マスクを外して複数学年が運動する毎日の朝のトレーニングは、感染防止のため現在行っていません。
 その時間は基礎基本学習をしています。習慣化し、落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(木) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の米粉揚げ、コールスローサラダ、茄子の味噌汁です。茄子の味噌汁は、茄子、玉ねぎ、エノキ、油揚げが入った実だくさん味噌汁です。
 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(木) 6年生 理科

 今日は図書室で「月の形と太陽」について文献で確認したりクロームブックの動画を見たりして学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木) 4年生 図工

 紙を折って表現する「開いて広がるふしぎな世界」に取り組んでいます。作りながらどんどんイメージが膨らんでいくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(木) 消毒作業

 一学期に引き続き、スクールサポートスタッフによる消毒作業が継続されています。
 人が良く触れる場所について毎日定期的な消毒が行われています。ありがとうございます。
画像1 画像1

9月2日(木) 3年生 算数

 大きな数の表し方と読み方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(木) 除草

 実りの秋を迎え、雑草もぐんぐん背丈を伸ばしています。
 用務員さんの出番です。広い敷地を草刈り機できれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区別児童会
3/15 交通安全街頭指導
3/16 卒業式予行
3/17 5限1〜5年卒業式準備
3/18 卒業式
下校予定
3/17 6年13:00下校、1〜5年14:15下校
3/18 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684