最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
昨日:23
総数:268592
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

なわとび発表会本番です(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 緊張した様子の子供たちでしたが、自分たちの演技が始まると、集中して一つ一つの技を披露しました。終わった後に「すっごい緊張した!」「でも楽しかったよ。」と自分の気持ちを思い思いに話していました。初めてのなわとび発表会を終えて、達成感を味わっているようでした。

なわとび発表会に向けて〜最後の練習〜

 いよいよ本番前日。最後の練習を行いました。
 これまで練習してきたことや、自分ががんばろうと思っていることを思い出し、一つ一つ丁寧に確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび発表会向けて〜準備〜

 明日のなわとび発表会に向けて、会場の準備をしました。
 子供たちは、進んで床をきれいにしたり、いすを出したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は「なわとび発表会」:11月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は、水橋東部小学校伝統のなわとび発表会の日です。会場の準備も着々と進んでいます。自宅で検温して来られると、スムーズに会場まで入ることができます。ご協力お願いします。

第2回町たんけんに行ってきました☆2班☆

 2班は、丸高寿し・八幡社・旭屋に行ってきました。お店では、さらに詳しく知りたいことや、店長さんがどのような思いで働いておられるかなどを聞くことができました。また、八幡社ではいろんな種類の木の実などを見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回町たんけんに行ってきました☆1班☆

 第2回町探検では、自分が1番おすすめだと思う場所にもう一度出向き、さらに詳しく調べました。そのため、二手に分かれて町探検に出かけました。
 1班は、シンノマーケットや、公園に行ってより詳しく知りたいことを聞いたり、新たなことを見つけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。原則、週1回木曜日はパン給食となっています。

秋の夜長に・・・  〜 月食を観測しよう 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今夜は、月がとてもきれいに出ていたので、デジタルカメラで撮影してみました。
 明後日が満月とあって、まぶしいくらい光っていました。
 明後日の、11月19日(金)は、満月が欠けた状態で昇ってくる「月食」です。
 国立天文台のホームページから、月が昇る時刻の東の空の様子を調べてみました。
 
 「月食」とは、月が地球の陰に入って、満月に日なのに、欠けて見えることです。
 なかなか見える機会が少ない現象です。晴れたら是非見てみたいですね。

 また、11月18日(木)の前後は、獅子座流星群がピークを迎え、いつもより、流れ星が多く見られる可能性が高まります。ただ、月がまぶしく光っていますので、あまり期待ができません。でも、月を観測している間に、流れ星も見られるかもしれませんね。

 夕方には、南西の空に金星も輝いています。この金星も、望遠鏡などで見ると、月のように欠けているのが分かります。
 また、南の空には、薄く光る土星と明るい木星も並んで見えます。

 月が昇った後には、オリオン座も昇ってきます。

 見所がいっぱいの秋の星空を、観測してみてはいかがでしょう。

<参考資料>国立天文台ホームページ
https://www.nao.ac.jp/about-naoj/

なわとび発表会予行 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとび発表会まであとわずか。子供たちは本番でかっこいい自分たちを見せたいとはりきっています。どうぞ、お楽しみに!

なわとび発表会の予行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は全校で8の字跳びに挑戦しました。団ごとに回数を数えていきました。本番では、どの団が勝つか楽しみです。
その後、4・5・6年生の発表でした。各学年の発表や学年混ざっての発表など、工夫を凝らしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 避難訓練
3/16 卒業式予行
3/17 6年生修了証授与式
3/18 卒業式
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524