最新更新日:2024/06/01
本日:count up49
昨日:199
総数:753699
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

2年生 百人一首大会

1月21日(金)

6限に、2年生は百人一首大会を行いました。
一枚一枚取り合う、白熱した時間でした。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 日めくりカレンダー

1月21日(金)

今日は、卒業式までの日めくりカレンダーを作成しました。
クラスの仲間へのメッセージを書いたりなど、一人一人オリジナルのカレンダーに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 清掃活動

1月20日(木)

今日も各クラスが真剣に清掃を行っていました。
今後も、きれいな校舎を保ちましょう。

写真上:2−1
写真中:2−2
写真下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 学校保健委員会

1月20日(木)

6限に1・2年生は、学校保健委員会を行いました。
保健委員会の発表を、各学級からリモートで視聴しました。
「『免疫力を高めよう』感染症から身を守るために」をテーマに、しっかりと考えることができました。

写真上:保健委員会の発表
写真中:2−3
写真下:1−4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 週末課題

1月20日(木)

本日、週末課題を配布しました。
早めに取り掛かりましょう!

明日は、百人一首大会です。何枚とれるかな?

画像1 画像1

あいさつ運動(3−3)

1月20日(木)

今日は、1・2年生の生徒玄関前廊下で、あいさつ運動を行いました。
最高学年として、手本となるような元気なあいさつをしていました。

学校に来るのも残りわずかになってきました。
先輩としての姿を、たくさん後輩に見せていきましょう。
 
また、悪天候が続いていますので、体調の管理をしっかり行いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1月19日学校生活

1月19日(水)

今日の様子です。
理科の授業は、電気の分野を学習しています。

写真上:2年1組 理科の授業
写真中:2年2組 理科の授業
写真下:2年3組 給食準備  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 除雪

1月18日(火)

今朝は、2−3のみなさんが除雪当番でした。
たくさんの雪が積もっていましたが、正面玄関前や給食搬入車の通路をきれいに除雪してくれました。寒い中、朝早くからお疲れさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 あいさつ運動

1月18日(火)

 天候が悪い中、朝から生徒玄関前で3−2の皆さんがあいさつ運動を元気よく行っていました。また、何人かの生徒は、除雪にも積極的に参加していて、とてもすばらしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 週末課題

1月22日、23日の週末課題です。

2月3日の実力テストまで、あと2週間となりました。
デジタルドリルを使って学習を進めましょう。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

3学年

検討会議だより

富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789