最新更新日:2024/06/26
本日:count up129
昨日:141
総数:536369
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

2年生 校外学習に行ってきました 1:5月13日(木)

 魚津水族館では、いろいろな生き物を見てきました。大きな魚に驚いたり、ふれあい水槽でヒトデなどの生き物を触ったりするなど、楽しみながら見学していました。バックヤードでは大水槽を上から見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、推進リーダーである教員が講師となり、一人一台端末の活用法について研修会を実施しました。
 私たち教員も、まずは触れる機会を増やして慣れていくとともに、チーム一丸となって効果的な活用法を見付けていきたいと思います。

6年1組 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語専科の先生、ALTによる授業の様子です。
 フランス、ケニア等、いろいろな国の時間割を知ることができました。

4年2組 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近な環境について、生活経験をもとに気になることについて話し合いました。

今日の給食:5月13日

画像1 画像1
【メニュー】
 ・ご飯      ・牛乳
 ・いわしの生姜味 ・野菜ソテー
 ・じゃがいものそぼろ煮
 ・抹茶大豆

2年生 遠足に行ってきます:5月13日

 心地よいお天気に恵まれ、待ちに待った遠足に行きます。
 行き先は、魚津水族館とミラージュランドです。
 欠席者はゼロ。
 みんなで楽しい一日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足に行ってきます

 バスを利用する校外学習は、昨年秋のファミリーパーク以来です。
 今回は、外でお弁当も食べます。
 子供たちは、本当にうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足に行ってきます

 にこにこの顔でバスに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足に行ってきます

 笑顔の出発です。
 バス乗車の前には、運転手さんが子供たちの手指消毒をしてくださいました。
 感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:5月12日「モンシロチョウのさなぎ」

大休憩に椅子まで持ち出して、じっくり観察しています。
よう虫が、どんどんさなぎになっていきます。
「おお!さなぎが動いた!」
動かないと思っていた子供たちは、目をまん丸くして驚いていました。
毎日が新発見!楽しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971