最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:37 総数:427958 |
今日の新保っ子:はじまり、はじまり:4月6日(水)学校は、4月が新学期です。 しかし、なぜ、4月になったのかはあまりご存じない方が多いのかもしれません。 日本に小学校が誕生したのは、明治時代です。 明治時代。国の根幹を支えていたのは、農業=米です。 国の予算は秋に収穫したお米を現金に換え、納税されてから予算編成が行われました。 それ故、学校の始まりは、国の皆生に年度に合わせて4月始まりとなったそうです。 米どころの新保地区。 本校の子供たちも、きっと多くの実りをもたらしてくれる! 今日の子供たちの表情からそんなことを考えました。 着任式・始業式:4月6日(火)
令和3年度の1学期がスタートしました。
1学年進級した子供たちは、きときとで登校してきました。 着任式では、7名の教職員が紹介されました。 始業式では、式辞の後、担任や教職員の紹介、転入生の紹介がありました。 |
|