最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:236
総数:667365
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4年生は、大好きな授業「音楽」「図工」をしました。音楽は、リコーダーを上手にふけてうれしかったです。図工は、作品の完成が近づいています。今日も楽しい1日でした。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(A・S、I・M、Y・A)

スタミナ納豆

 今日の献立は、ご飯、牛乳、人参シューマイ、スタミナ納豆、具沢山汁、カットパインです。明日の献立は、ご飯、牛乳、小鯵の唐揚げ、白菜ひたし、親子煮です。
画像1 画像1

4年生「さっそくたくさんのご協力が」

画像1 画像1
 4年生のイラスト係のお知らせで、さっそく6年生の先生と1年生のみなさんが作品を出してくれました。
 これからもたくさんの応募お待ちしています。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(I・M、A・S、Y・A)

4年生「全校おえかきコンテスト募集中」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生のイラスト係が全校にお知らせを行いました。イラスト係が「おえかきコンテスト」を計画し、お昼に知らせています。ぜひ絵をかいて、あなたのステキな絵を4年生教室前のポストに入れてください。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(I・M、A・S、Y・A)

4年生「今日の私たち」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お絵かき係さんが西階段に自分たちの作品を貼っていました。休み時間には、パソコンでゲームをしたり、絵を描いたりしている人がいました。キーボードをひいている人もいました。いい日です。

天瀬っ子HP記者
4年HP係(I・M、A・S、Y・A)

国語科の学習から(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身の回りのものの名前には、まとめた名前と一つ一つの名前があることを学習し、たくさんの言葉を集めました。そこで、集めた言葉を使って、「お店屋さんごっこ」をすることにしました。今日は、お店の品物カードを作りました。

ソフト麺の五目あんかけ

 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、蒸しパン、れんこんサラダ、ソフト麺の五目あんかけです。明日の献立は、ご飯、牛乳、人参シューマイ、スタミナ納豆、具沢山汁、カットパインです。
画像1 画像1

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者6年K.C

すてきな音をみつけよう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌に合わせて、楽器の鳴らし方を工夫しました。グループの友達と合わせると、とてもきれいな響きになりました。

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 感染症にならないため、給食前には、除菌水を机にかけてふきとっています。当たり前のようにやっていますが、このこともしっかり感染症対策になっています。一つ一つの「天瀬の呼吸」もていねいに続けていきましょう。

健康四つ葉委員会天瀬っ子HP記者5年A.R
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/14 体育館夜間開放中止(〜18日)
6年生図書返却完了
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519