最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:118
総数:577644

【1年生】図工

画像1 画像1
算数「かたちあそび」の箱や缶を使って、図工「はこでつくったよ」の学習をしました。子供たちは創造力を広げながら工作を楽しみました。

【2年生】昼休み

天気が良い日は、外で男女でおにごっこを仲良くする姿が見られ、ほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】ダンスを考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱の発表会も終わった子供たちは、さらに自分たちの合唱をパワーアップさせるためにダンスを考え始めました。
 子供たちの元気いっぱいのダンスにこちらも楽しくなります。

【3年生】マット運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちは友達との関わりを楽しみながらマット運動をしています。

【3年生】マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育ではマット運動をしています。友達と一緒に息を合わせて前転をしています。

【2年生】ビー玉たまったよ!

朝の環境活動がビー玉になって貯金されるという活動を行っています。記念すべき一つ目のボトルが満タンになりました。
画像1 画像1

【2年生】校外学習にむけて

来週の校外学習に向けて、2年生が合同で説明を聞きました。グループ分けをし、係決めを行いました。一年生さんといっしょにいろんな活動をするのをとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】かわいい赤ちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2
9月に出産されたK先生が、学校に来てくださいました。「可愛い!」「小さい!」と子供たちは大喜び。「名前は何て言うんですか」「どうしてその名前にしたんですか」とたくさん質問をしていました。

【1年生】小学校へようこそ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来年度入学予定の子供たちを迎える体験入学の準備を進めています。一人一人、自分の役割に一生懸命取り組んでいます。
 練習の様子は今週土曜日の学習参観で見ていただく予定です。楽しみにしていてください。

【1年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、前転や後転に繰り返し挑戦しました。後転は、遠くにおしりを着くのがポイントです!ぜひご家庭でも練習してみてください。
 また、今日から準備運動の中でなわとびを始めました。少しずつ練習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/14 地区児童会
3/16 卒業証書授与式予行
3/18 卒業証書授与式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254