最新更新日:2024/06/27
本日:count up18
昨日:53
総数:363398
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

10月4日(月) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 6年家庭科「クッションを作ろう」

 6年生は、家庭科でクッションを作ります。
 今日はまず、どこをどのように縫うのか、計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 5年書写「漢字とひらがなの大きさ」

 5年生は、教頭先生と一緒に書写の勉強をしています。
 「読む」という言葉を練習します。漢字とひらがながある場合は、漢字を大きめに書くことを書いて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 3年話合い「陸上動物で一番強いのは?」

 3年生は、テーマを決めて話合いをしていました。
 3年生は、理由や根拠を付け加えて自分の意見をしっかり述べることがでいます。
 友達と考えを伝え合うのは楽しいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 2年国語 漢字の学習中!

 国語の初めの時間、新出漢字の学習を行っています。
 2年生、4人の姿勢がとても素晴らしいです!!
 足の裏をしっかり床につけ、背筋を伸ばしています。鉛筆の持ち方もとてもよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 朝の風景3

 10月1日。令和3年度も折り返し地点まで来ました。
 今日は曇り空、この後雨も降る予報です。涼しい1日になりそうです。
 今日は、ESD公開研究会が午後からあります。3年と6年生の教室で、研究授業が行われます。

 子供たちは、全校14時40分に下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030