呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:ハンドボール女子

続いて行われた女子の決勝でも、気迫あふれるプレーを随所に見せ、最後まで攻守の手を緩めず戦い切り、見事に優勝を果たしました。県選手権大会での活躍も期待したいと思います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:ハンドボール男子

ハンドボール部は順調に勝ち進み、男女ともに準決勝で勝利し、決勝に進出しました。
男子は、決勝でも最後まで堅守速攻を貫き、熱戦を戦い、見事に優勝を果たしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:新体操

画像1 画像1 画像2 画像2
本校体育館を会場にして、団体戦に参加しました。チームワークよく、着実に演技を重ね、団体準優勝となりました。次の舞台は、県選手権大会です。

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:サッカー

画像1 画像1
前日までの準々決勝を勝ち抜き、南総合運動公園での準決勝に臨みました。強豪相手に最後までベストを尽くしましたが、善戦及ばず敗退。
午後からは、県選手権大会出場をかけて3位決定戦に臨みました。相手に先制を許す苦しい展開でしたが、最後まであきらめずに後半に猛反撃。あと一歩という展開となりましたが、1点差で惜敗しました。悔しい結果となりましたが、この大会での経験を今後の糧にしてほしいです。

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:卓球男女

1日目にベスト16に残った選手が、県総合体育センターでの個人戦に臨みました。勝ち抜いた選手同士のハイレベルの戦いに、勝ち上がった本校の選手も挑みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日(日)富山市中学校総合選手権大会:ソフトテニス男女

市総合選手権大会3日目。各会場で最終日に熱戦を展開しました。
ソフトテニス部は、男女とも岩瀬スポーツ公園で、昨日の雨天のため本日に延期となった個人戦に臨みました。各校の代表選手と最後までベストを尽くして、戦い切りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月19日(土)富山市中学校総合選手権大会:柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
男女とも富山武道館での大会に臨みました。
午前中の団体戦では、チーム一丸となって男女共に見事な戦いを繰り広げ、優勝を果たしました。午後からの個人戦では、男女合わせて、7階級で優勝、1階級で準優勝、5階級で3位入賞を果たしました。
県選手権大会でも、富山市代表として他地区の強豪相手に力を発揮することを期待しています。

この他の競技では、男子バドミントンでシングルス3位、水泳で100mバタフライ4位,200m個人メドレーで標準記録を突破し、それぞれ県選手権大会出場を決めています。

明日に予定している競技、本日勝ち抜いて明日に進出した競技、雨天のため明日に延期となった競技、それぞれに感染症対策を徹底しての大会となります。各部の連絡に沿って準備をお願いします。

6月19日(土)富山市中学校総合選手権大会:サッカー

南総合運動公園での準々決勝に臨みました。降りしきる雨の中、悪コンディションをものともせず、一生懸命ボールを追いかけました。チーム一丸となって戦い切り、見事に昨秋の新人大会で敗れた相手に雪辱し、明日の準決勝に駒を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(土)富山市中学校総合選手権大会:男子ハンドボール

男子は昨日に続いて、準決勝の戦いに臨みました。感染症対策を施しながらの大会関係者の皆さんの運営の努力のおかげで、のびのび力を発揮して勝ち抜き、明日の決勝に進出しました。
明日は男女とも八尾スポーツアリーナで決勝戦を予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(土)富山市中学校総合選手権大会:相撲

本校相撲場での大会に臨み、気迫あふれる熱戦を繰り広げました。団体戦で優勝を果たし、個人戦で重量級1-3位、中量級1,2位までを獲得しています。次のステージでも、富山市代表として頑張って欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 県立高校一般追検査
同窓会入会式・予行
3/15 卒業証書授与式
3/16 県立高校合格発表
3/18 小学校卒業式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209