最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:367
総数:1284845
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う行動を   

2月28日(月)受賞報告会

2月28日(月)
 終学活で、受賞報告会をオンラインで行いました。互いのがんばりをたたえ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)今日の美味しい給食

2月28日(月)
今日の献立は、
 
 れんこんのきんぴら
 赤魚の塩焼き
 豆腐と野菜のうま煮
 ごはん
 のり佃煮
 牛乳

です。
 れんこんのシャキシャキ感がとても心地よく、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)3年生授業の様子

2月28日(月)3年1組 理科
 プリントやワークなどに真剣の取り組んでいます。これまでに身に付けたものを確実なものにしようと、丁寧に問題を読み、考えています。

上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)さくら級授業の様子

2月28日(月)

上:さくら1組
  国語のプリントに熱心に取り組んでいます。

下:さくら2組
  数学のワークに真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)2年生授業の様子

2月28日(月)
 2年生では、学年末考査の見直しを行っています。先生に質問したり、友達同士教え合ったりしながら、もう一度問題を考え直しています。

上:2年1組 社会
下:2年2組 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)1年生授業の様子

2月28日(月)1年2組 国語
 学期末考査が返されました。間違ったところをもう一度考え直しています。
画像1 画像1

2月28日(月)1年生授業の様子

2月28日(月)1年1組 国語
 学期末考査の振り返りを行っています。
画像1 画像1

2月28日(月)生活アンケート

1学年では、城中タイムに学年末考査期間中の生活アンケートを実施しました。学習やメディア時間や取組を入力し、振り返りました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)朝の様子

2月28日(月)
 2月最後の日となりました。月日の過ぎるのがより早く感じます。一日一日大切に過ごしてほしいものです。

○14:05〜 受賞報告
○14:50 終学活終了
○部活動あり(延長なし)17:00完全下校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日(土) 休日部活動

 午後からは、男子バレーボールと男子バドミントン部が元気に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758