最新更新日:2024/06/03
本日:count up152
昨日:154
総数:749439
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

2月28日(月) 【体育科】スポーツ鬼ごっこ 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の体育では、「スポーツ鬼ごっこ」の学習をしました。
 作戦も段々と洗練されてきましたが、どの色団もまだ納得のいく作戦ができていないようです。
 自分たちの色団の強みを考えながら、これからより作戦を洗練させていきます。

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2月24日(木) 最近の5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 祝う週間に向けて、下級生にも協力してもらっています。
 在校生みんなでがんばっています。

2月24日(木) 最近の5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間の目当て「みんなでつくろう 最っ高の思い出」に向けて、最っ高の準備をしています。

2月24日(木) 最近の5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間に向けて慌ただしく準備しています。
 がんばれ5年生!

2月24日(木) 卒業制作 6年生

 今日は、卒業制作の座右の銘を書いた色紙に押す、自分の名前のはんこを彫りました。篆書体やひらがな等、自分の名前の字を丁寧に彫り、満足のいく作品に仕上がりました。完成したはんこを押してみると、くっきりと自分の字が現れ、とても嬉しそうな6年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(木) 卒業プロジェクト 6年生

 卒業プロジェクトでは、お世話になった方へプレゼントを作っています。誰にどんなプレゼントを作っているのか・・・楽しみです!
画像1 画像1 画像2 画像2

2月24日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

2月22日(火) わたしたんけん発表会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「わたしたんけん」の発表会をしました。発表をすることに加え、「感想を伝える」ということをがんばろうと最初に伝えました。今日は、いろいろな人が感想を伝えることができ、みんなの頑張ろうという気持ちが伝わってきました。また、担任が声をかけなくても、みんなでどんどん進めていく姿が見られ、大きく成長したなあとうれしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752