最新更新日:2024/06/20
本日:count up26
昨日:93
総数:299409
草島小学校のホームページへようこそ

5月15日 運動会

開閉会式、競技中には、係の子供たちも活躍しました。5,6年生が放送で運動会を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は5,6年生のリレーです。高学年になると、ゾーンを広く使い、待つ場所を変えるなど高度な戦略で勝利を目指します。

5月15日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
3、4年生からはトラックを使ったリレーを行いました。心をひとつにして、バトンをつなぎました。

5月15日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
プログラム9番から14番は学年リレーです。1,2年生は折り返しリレーを行いました。

5月15日 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
どの団も応援団長を先頭に、心を一つにした声を響かせていました。

3年生 全力でがんばった運動会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦の後は、学年リレーです。待機中も、1・2年生のリレーを懸命に応援していました。
 3年生から折り返しリレーではなく、トラック半周ずつをバトンでつなぐリレーになりました。体育の時間に一生懸命に練習した成果を発揮することができました。

5年 運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年リレーの様子です。バトンパスも練習を重ねてとても上手にできるようになりました。最後まで接戦で、みんながんばりました。

4年生 がんばった運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年リレーの様子です。友達と協力してバトンをつなぎました。

3年生 全力でがんばった運動会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 バトンを受け渡す位置や走順も、色団の友達と色々な組み合わせを試しながら、子供たちでベストの順番を決めました。最後まで諦めない走りがとても素敵でした。

4年生 がんばった運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 50m走の様子です。ゴールを目指して、力強く走りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834