総合的な学習の時間
国語科「今、ぼく、私は」では、これからの自分を思いえがき、将来の夢や大切にしていきたいことを考え、スピーチをします。そこで、まずは、自分の身近な人の職業を調べ、どうしてその職業を選んだのか、やりがいや大変なことなどをインタビューしたものを全員で伝え合いました。子供たちは、あまりよく知らなかったお父さんやお母さんの仕事を知り、「どんなことをしているのか知らなかったので、知れてよかった」「お父さんの仕事の話を聞いてすごく興味がわいてきた」「仕事は楽しいこともあるけれど、大変なこともあり、それをしているお母さんはすごい」「お母さんはいつもがんばっていることが分かってお母さんのようになりたい」などと振り返っていました。また、友達の発表を聞き、「みんな家族のためにがんばっていてすごい」「人の役に立つ仕事がしてみたくなった」などと振り返っている子供もいました。いろんな思いを聞いて何か一つでも心に残り、これからの自分を思いえがく助けになったらいいなと思いました。
【6年】 2022-02-02 17:05 up!
なかよし会議(3年生)
卒業お祝い週間のスローガンに入れたい言葉について学級で話し合いました。
3年生での話し合いの名前は、「なかよし会議」です。
たくさんの人が挙手して、意見を出してくれました。
司会や書記は輪番制です。
どの子も前で発言する機会となっています。
【3年】 2022-02-02 17:04 up!
2月2日(水)の給食
今日の給食は、コッペパン、牛乳、鶏肉のマーマレードソースかけ、フレンチサラダ、キャベツスープ、バナナです。
【校長室から】 2022-02-02 12:29 up!
総合的な学習の時間
卒業まで残り30日となりました。どこのグループも作業に入りました。もちろん、一人一台端末も活用しながら進めているようなのですが、手紙や飾り、プレゼント等、手作りのものがほとんどです。デジタルのよさもあるでしょうが、やはり手作りのものは心がこもっていていいなと思いました。また、手作業に新鮮さも感じました。
【6年】 2022-02-01 17:14 up!
1年生 「としょかん 学校ほうもん」
昨日は、富山市立図書館から司書の先生をお招きして、読み聞かせをしていただきました。「エパミナンダス」は、語りだけでお話の世界を楽しみました。想像をふくらませながら、聞きました。また、「りきしのほし」「オスカーのすべりだい」ほか、全部で6冊読み聞かせしていただきました。「今日は、勝負のお話を選んできました」と本を紹介されると、「最初のお話は引き分け」「次はカワウソが勝った」など、楽しそうに聞いていました。より本に親しむよい機会となりました。
【1年】 2022-02-01 17:01 up!
今日の5年生
今日の算数の学習の様子と、図書室での読書の様子です。算数の時間には、計算ドリルやプリント等を使用して、復習を行いました。誰も余計な話をする人はおらず、とても集中して取り組んでいました。図書室では、図書の返却をし貸出をしてもらいました。図書の貸出が早く終わった人から、それぞれの場所で静かに読書をしていました。
【5年】 2022-02-01 17:00 up!
体育科
今日から鉄棒の学習です。自分のレベルに合わせていろいろな技に挑戦しています。写真は教頭先生に技を教えてもらっている様子です。これからどんどんいろいろな技をできるようになってほしいです。
【2年】 2022-02-01 17:00 up!
きょうの「げんきタイム」
早いもので今日から2月。少し前にはたくさんの雪が降った記憶がありますが、グラウンドの雪はほぼ溶けました。昼間は太陽も差し込み、「げんきタイム」には外で元気に遊ぶ子供の姿が見られました。鉄棒や縄跳び、バスケットボールなど寒くても元気に体を動かす寒江っ子です。
【最近の寒江っ子】 2022-02-01 13:30 up!
2月1日(火)の給食
今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、にんじんシューマイ、おひたしです。
【校長室から】 2022-02-01 12:05 up!
鉄棒教室 (4年生)
今日は鉄棒教室がありました。最初は鉄棒を怖がっていた子も指導員さんから教えていただくことで、どんどん上達していました。
明日から、体育では、鉄棒の学習が始まります。今よりも少しでも上手になれるように意気込んでいる子供たちでした。
【4年】 2022-01-31 18:07 up!