最新更新日:2024/11/22 | |
本日:12
昨日:40 総数:249718 |
こころの劇場(6年生)算数科 タングラム(3年生)11月15日(月)の給食今日は「朝ごはん」についてお話しします。みなさんは毎日、朝ごはんをしっかり食べてから登校していますか?朝ごはんを食べることは、元気よく1日の活動をするために大切なことです。朝食を食べると、脳にエネルギーが補給されて、頭の働きがよくなります。また、食べものを目で見てにおいをかぎ、味わったり、手を動かしたりすることで、 体温が上がり、からだ全体が目覚めていきます。反対に、朝食を食べていないと頭もからだもぼんやりして、勉強や運動になかなか集中ができません。学校で元気よく過ごすために、毎日、朝食を食べる習慣をつけましょう。 南極の石をさわったよ総合的な学習の時間(6年生)子供たちは、積極的に質問をし、命を守る仕事の大変さや素晴らしさを実感していました。 元気いっぱい4花です(4年生)
あいにくの雨でしたが、トレーニングタイムの4花の教室は元気いっぱいです。「きときと夢体操」の音楽に合わせて、体全体を使って体操をしています。
垂直な線をひこう(4年生)
算数の時間に、三角定規を使って垂直な線の描き方を学習しました。たくさんの友達の考えを見聞きするうちに、「分かった!」とつぶやく子供がたくさん。三角定規の直角を使えばよいことを理解することができました。
宿泊学習に向けて(4・5年生)
今日は、班ごとに野外炊飯の打合せをしました。調理の仕方や火をおこしやすい薪の置き方など、5年生が調べてきたことを4年生に伝えてくれました。
その後、係ごとに集まり、担当の先生から仕事内容を聞きました。自分の仕事をしっかりやり遂げたいという思いが、真剣な態度に表れていました。宿泊学習が楽しみです。 お話づくり、お面づくり(2年生)
今日の図工は、国語の「お話をつくろう」とタイアップして、図工の「お面絵本つくり」に挑戦しました。5枚あるお面セットに表情や模様を書き込みながら色を塗っていきました。描きながら子供たちの頭の中には、お話が既に浮かんでいる様子です。できあがりが楽しみです。
かけ算は楽しいよ!パート2(2年生)
授業の後半では、みんなで考えたいろいろなやり方を使って、6の段の答えを求め、やり方をジャムボードに書き込んだ後、友達と説明し合いました。自分の考えを説明するだけではなく、教えたり教えてもらったりする子も多く観られ、友達との学び合う姿に成長を感じました。
|
|