最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:254
総数:667132
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

2年HP記者 がんばってきったほし

 キラキラコーナーでつかうほしをきりました。
わたしはきれいにきれてうれしかったです。5じかんめは、大きなほしをきりました。いろいろなほしがあってすごいと思いました。
 K.I さん
画像1 画像1

2年 HP記者 たのしい学かつ

 かえりの会のキラキラコーナーでつかう、いろいろな色のほしをつくりました。みんなそうぞうでいろんな色のほしにぬりました。
 A.T さん
画像1 画像1

5年生 バレーボール振り返り☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リーグ戦が着々と進んでいます。試合後は振り返りを行い、自分たちのプレーの良かったところ、改善点を見つけて次の試合に臨みます。全8チームが総当たりで試合をするので、まだまだ勝負の行方はわかりません。ファイトー!

3年生HP記者 「本をかりる人」

画像1 画像1
毎朝、本をかりています。
今日は、たくさんの人がかりにきていました。
図書いいんさんは大へんだと思いました。
HP記者 T・T

3年生 「プール掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少しでプール開きです。
今日は、プールの溝を掃除しました。
汗を流しながら一生懸命ブラシでゴシゴシ。
暑い中よくがんばりましたね!

3年生HP記者 「昼休みのこま」

画像1 画像1
昼休み、こま回しをやっていました。
わたしも、こまをまわしてみたいです。
HP記者 N・K

鶏肉のトマト炒め

 今日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉のトマト炒め、チーズポテト、マカロニスープ、スイカです。明日の献立は、ご飯、牛乳、鯖の照り焼き、茎わかめのきんぴら、豆腐の味噌汁、バナナです。
画像1 画像1

5年生 メダカ 「これはメス♡ これはオス!」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目の理科の学習後です。メダカのオスとメスの話をしたのでしょう。終わりのあいさつをしたらすぐに、メダカの水槽の前に来て、「あ、これはメス!!」「こっちにオスおる。」と子供たち。オスとメスの違いを見分けていました。

健康や保健に関するデザインを募集中

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康四つ葉委員会では、6月7日から健康や保健に関するデザイン(キャラクター)を募集しています。今朝は、放送で募集についてお知らせをしました。デザインが描かれた用紙も、保健室前の応募封筒にたくさん集まってきています。何枚か見てみたら、力作ばかりでした。締め切りは21日までです。皆さんからの素敵な作品の応募、お待ちしています!

健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者

画像1 画像1
 今日は、手指のアルコール消毒の様子を撮りました。給食前、手洗いをした後には手指のアルコール消毒をしています。給食がより安全に美味しく食べられるように、これからも一人一人しっかり手洗いやアルコール消毒、天瀬の呼吸をしていきましょう。

 健康四つ葉委員会 天瀬っ子HP記者5年O.S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行
3/18 卒業式(4、5、6年生)11:20下校、1、2、3年生休業日

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519