最新更新日:2024/06/20
本日:count up20
昨日:184
総数:306042
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

3月14日(月) 卒業式の練習(6年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「巣立ちの言葉」練習(続き)

3月14日(月) 卒業式の練習(6年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「巣立ちの言葉」の練習です。

3月14日(月) 卒業式の練習(6年生)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の小学校生活も、残すところ今日を入れて5日になりました。最後で最大の学校行事である「卒業式」を前に、6年生は今日の1、2限を使って練習をしました。
 残された時間もあとわずかですから、たくさんの写真を載せたいと思います。

3月14日(月) 今年度最後のお話会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。

3月14日(月) 今年度最後のお話会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も今年度最後のお話会でした。

3月14日(月) 今年度最後のお話会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、下学年のお話会が最後の日です。これまでにたくさん絵本を読んでもらいました。本当にありがとうございました。

3月11日(金)今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の4時間目は、体育の学習でした。縄跳びとマット運動をしました。
そのときの様子をカテゴリの動画(パスワード)に掲載してありますのでご覧ください。

3月11日(金) 今日はワックスがけの日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目が終わったら児童は下校なので、最後のワックスがけは先生方の仕事です。ところで、月曜日には移動した物を元に戻しますから、児童の皆さんは協力をお願いします。

3月11日(金) 今日はワックスがけの日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生以外でも片付けをスタートしました。また、5、6年生については、他学年のヘルプにも行ってもらいました。

3月11日(金) 今日はワックスがけの日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も教室の片付けをスタートさせました。1年生より少ない人数ですが、そこはお兄さんお姉さんですから頑張ります。何よりこの教室は、今の1年生が使う教室になるかもしれません。きれいにして明け渡したいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021