最新更新日:2024/06/14
本日:count up84
昨日:103
総数:791476

3年生 クラブ見学

来年度から始まるクラブ活動に向けて、クラブ見学を行いました。
見学後は、「〇〇クラブに入るって決めた!」「2つのクラブで迷っているんだ」などと、来年度の活動に期待を膨らませている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ダンスの練習 松組

 学習発表会に向けて、ダンスの練習をしています。みんなで教え合いながら、楽しく練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会に向けて

 6日の学習発表会に向けて、今日は発表の仕方の話を聞き、グループで集まって発表内容、役割分担を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 短縄

休み時間中の活動が制限される中、体育の授業は運動のいい機会です。
ひさしぶりにめいっぱい短縄に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 休み時間に本を借りに行きました

 4年生は、6日の学習発表会の「委員会の魅力を伝えよう」の学習に向けて図書室で本を借りつつ、図書委員会さんの貸し出しの仕事もしっかり見てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 感謝の手紙

給食週間の活動の一環で、調理員さんや栄養教諭の先生に感謝のお手紙を書きました。
学年代表の子供が、いつもおいしい給食を届けてくださることへのありがとうを放送で伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 これはなんでしょう

外国語では、「これはなんでしょう?」と尋ねる言い方を学習しています。
数字の後ろに隠れているイラストを当てようと、たくさん手が挙がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 電気を通すもの

空き缶、硬貨など、身近にある様々なものが電気を通すのかどうか実験しました。
さて、どんなものが電気を通したのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

 厚生労働省より、対象期間の延長についてお知らせがありました。

(改正前)令和3年8月1日〜同年12月31日
(改正後)令和3年8月1日〜令和4年3月31日
 ※申請期限:令和4年1月1日〜同年3月31日までの休暇取得分
       →令和4年1月1日〜同年5月31日まで

 関連するリーフレットを配布文書に掲載しました。ご覧ください。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)について
小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内

1年生 図画工作科 カラフルいろみずでこおりづくり

夏に「カラフルいろみず」の学習をしたことを生かして、カラフル色水の氷づくりに取り組みました。一人一人、カップに好きな色の色水を入れ、日陰や雪の上等氷ができそうな場所を考えて置きました。
今日のお昼に見たときは、まだ氷はできていませんでしたね。明日の朝はどうかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式全体練習
3/17 1〜4年・6年13時20分下校 5年14時30分下校
3/18 卒業証書授与式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741