最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:249
総数:756918

5年生 守りと攻撃を入れ替えながら

バスケットボールでは、守りと攻撃を入れ替えながら、1対2や2対3で試合を行いました。パスやドリブルでうまく守りをかわして、シュートをする児童の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  長縄

画像1 画像1
画像2 画像2
 一定時間の中でたくさん跳ぶためには、互いのリズムを合わせることが大切です。声をかけ合いながら頑張りました。

3年生 学習のたしかめ

 学習のたしかめにがんばって取り組んでいます。学習の成果は出たかな?
画像1 画像1

3年生 お祝い掲示

卒業、入学に向けての掲示作りをしています。卒業する6年生へ、入学してくる新1年生への気持ちを込めて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 金賞 & 努力賞

 本日、書初大会で金賞・努力賞の子供たちが賞状を受け取りました。おめでとうございます!
画像1 画像1

3年生 とびらの中は?

とびらの中にはどんな世界が広がっているでしょうか。それぞれ想像を膨らませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ともだちハウス

画像1 画像1
画像2 画像2
思いを膨らませながら、立体作品に仕上げていきます。友達の作品もとても気になるようです。

1年生 わくわくトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も元気にわくわくトレーニング!ダンスの曲が変わり、楽しんで踊っていました。

1年生 テスト、頑張っています!

 1回1回のテストを、真剣に頑張っています。終わった後には、たしかめをしている子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 家庭学習、90%以上達成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月の家庭学習のトライアングル賞を、1組も2組も90%以上達成していました。最後の授賞式に、学年で表彰していただくことができて嬉しそうな子供たちでした。2年生になっても、トライアングル賞をとりたいという気持ち高まっていました。ご協力、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019