最新更新日:2024/06/07
本日:count up86
昨日:249
総数:756991

和太鼓げんキッズ発表会3

 Aチームの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓げんキッズ発表会4

 Bチームの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓げんキッズ発表会5

 Eチームの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓げんキッズ発表会6

 Dチームの発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓げんキッズ発表会7

 和太鼓げんキッズ発足当時から指導していただいている良鳴先生からは、各チームの発表ごとに講評をいただきました。今日いただいたアドバイスをもとに、これからの和太鼓活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓げんキッズ発表会8

 各チームとも、これまでの練習の積み重ねを感じることのできる発表でした。10年続く宮野の伝統を未来に繋いでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和太鼓発表会がありました!

 今日は、校内で和太鼓発表会がありました。みんな真剣な表情で、日頃の練習の成果を発揮しようとがんばっていました。最後にいつもお世話になっている良鳴先生にお礼の手紙をお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も掃除をがんばるぞ!

 毎日の掃除の様子です。今日は久しぶりに3人一緒にあおぞら級の掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学習のたしかめ

学習のたしかめテストをしています。今日は国語です。
漢字や語句の意味など、練習したことを生かして取り組みました。
画像1 画像1

5年生 最高学年に向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)
 来年度の地区児童会の役員を決めました。来週の月曜日の地区児童会でデビューします。
(2)(3)
 和太鼓発表会では、良鳴先生に今年度の感謝の気持ちを伝えたり、6年生や下級生に向けて来年度への決意を伝えたりすることができました。少しずつ、最高学年になるときが近付いてきています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019