最新更新日:2024/11/10 | |
本日:24
昨日:63 総数:783400 |
5年生 けがの手当
今日の保健の学習では、養護の先生と一緒に、「自分でできるけがの手当」について考えました。よくあるけがの手当の仕方をグループごとに予想し、その後養護の先生から正しい手当の仕方を教えていただきました。「清潔にする」「出血を止める」「心臓より上にあげる」「冷やす」の4つのポイントを意識して手当をすることが大事だと学ぶことができました。
4年 音楽科「日本の音楽でつながろう」
和の音階を使って、旋律づくりを行いました。ペアの友達と2小節ずつ担当し、全部で8小節の曲に仕上げます。始まる感じや終わる感じを考え、演奏する順番を相談して決めました。子供たちは「和の音階って暗いな」「昔の感じがする」などと感想を言い合いました。
3年生 円を使ってできる三角形
円の半径はどこも同じ長さだということを使うと、円を使ってできる三角形はどんな三角形になるのだろう?みんなで考えました。
2年生 保育園、幼稚園の頃の自分を振り返ろう2年生 生活科1年生 とびばこあそび全学年 太鼓げんキッズ昨年に引き続き、今回も校内で児童だけでの発表会となります。保護者の皆様にご覧いただくことができず、とても残念です。ぜひ次年度は子供たちの勇ましい姿を見ていただきたいと思っています。 2月24日 今日の給食今日は「ひなまつり献立」です。 ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、「桃の節句」とも呼ばれています。 今日は「ひなあられ」が出ています。「ひなあられ」は、ひなまつりの代表的なお菓子の一つです。味は、甘い関東風に対し、関西風は醤油や塩を効かせた味付けが特徴的です。 また、ひなあられには、赤や白などの色がついていますね。赤色は命など、生命のエネルギー、白色は、雪が降り積もった大地など、それぞれの色に意味をもち、「女の子がそれらの自然のエネルギーを受けて、健やかに成長しますように」という願いが込められています。 避難訓練2月24日(木) 道路凍結の朝 |
|