最新更新日:2024/11/28
本日:count up5
昨日:161
総数:787061

1年 図画工作科 つづき!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習の終わりには、楽しそうにお散歩する姿や、お散歩で行ってみたいところを表現した、一人一人の個性的な作品が並びました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
「じぶんたんけん」で、これまでの自分の成長をまとめています。

3年生 つながりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
「もしもひとつだけ願いがかなうとしたら、どうしますか?」について話しました。
 夢のある対話です。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
版画に絵の具で模様をつけました。

2年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は刷り終わった作品の周りに色を付けます。

1年 図画工作科「いっしょにおさんぽ」

 大好きな粘土を使っての造形あそびを行いました。「どんなお散歩したことある?」「おかあさんと妹と、お店まで」「おばあちゃんと犬とお散歩」…子供たちは、これまで経験したお散歩を思い出したり、これからしてみたいお散歩や動物のお散歩をイメージしたりして、粘土で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 版画の制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シールを貼った台紙に、黒インクを塗りました。シールがはがれないように気をつけながら、すみずみまで力を込めて丁寧に塗りました。

1年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
刷るときは順番待ちが発生するので、今日は二つの活動を同時進行しています。

給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った給食の時間です。しっかりと手を洗い、エプロン等を身に付けて、速やかに配膳のお仕事を進めていきます。
今日も美味しそうです。

2月17日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
鰆の塩焼き
磯和え
大根と厚揚げの中華煮
バナナ
牛乳
鰆は、サゴシ、ナギ、サワラと、成長するにつれて呼び名が変わる出世魚です。
体は細長く、60cmぐらいの大きさになります。また、オスよりもメスの方が大きくなります。背中の部分は青く、お腹の部分は銀色です。黒っぽい「はんてん」が、縦に7列ぐらい並んでいます。
さわらは、春によくとれることから、魚へんに春という漢字を書きますが、地域によって旬の時期が異なります。関東では、冬にとれる脂ののった鰆を塩焼きや西京漬等にして食べ、関西では春にとれるさっぱりと柔かい鰆を刺身や照り焼き、押し寿司等にして食べます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019