最新更新日:2024/11/10 | |
本日:50
昨日:63 総数:783426 |
1年生 算数 大きい数1年生 和太鼓活動太鼓げんキッズ2月3日 今日の給食今日、2月3日は「節分」です。 今日の給食には、「節分豆」がついています。 節分には「鬼は外、福は内」と言いながら豆をまきます。この豆まきに使う豆が今日の給食に出ている「大豆(だいず)」です。大豆を炒って豆をまき、年の分だけ豆を食べると、その年は病気や火事、地震などのわざわいを追い払い、家族が健康で過ごせると言われています。 この大豆は、「畑の肉」といわれるように、タンパク質やビタミン等、肉にも負けない栄養がたくさん含まれています。大豆や大豆から作られる豆腐や味噌、納豆を食べる人は元気いっぱいです。 節分の日には大豆を食べて、体の中から病気の悪い鬼を追い払いましょう。 今日の「節分豆」で、大豆そのものの味を、よく噛んで味わってください。 4年 朝の「つながりタイム」
4年生では、スキー教室の振り返りを発表した友達に対し、「分かる分かる」と返したり、「スキーは初めてだったの?」「私は筋肉痛になったよ」「もっと滑りたかったなぁ」などと質問や感想を言い合ったりして、話がつながっていきました。
このように、授業の中でも、学習課題について、子供たち同士が対話しながら学び合う姿を目指しています。 1年 朝の「つながりタイム」
週2回、朝学習の時間に、「つながりタイム」を行っています。友達との対話の時間です。「主体的・協働的な学び」を行うためには、友達との対話が大切です。
1年生では、「最近うれしかったこと」をテーマに対話していました。「いとこと遊んだこと」と話した友達に対し、「歳はいくつ?」「なぜうれしかったの?」と話がつながっていきました。 2月3日(木) つながりタイム今朝も子供たちの言葉がつながり合っています。 スキー教室翌日本日の様子(のぞみ級)
今日も、真剣に勉強していました。
異文化を知る(6年生)そして、宮野小学校の学校生活について、ALTに英語で伝えました。 |
|