最新更新日:2024/11/27 | |
本日:39
昨日:47 総数:440759 |
5年生 音楽科「3時のおやつは?」失敗してもそこがまた楽しい、音楽のウォーミングアップです。 9月7日(火) 3年理科(太陽とかげを調べよう)今日の課題「『かげふみおにごっこ』をして遊びます。どのように逃げれば、おににつかまりにくくなるでしょうか?」 4つの色団に分かれて遊びながら試してみたり、課題に対する答えをグラウンドで話し合ったりしています。みんなで協力して考えられたかな? 教室にもどり、考えや分かったことをノートに分かりやすく表したり、交流したりしました。 4年生 理科「自然のなかの水のすがた」
今日の理科の学習では、メダカの水槽の水はどこへ行ったのかという問いをもとに、同じ考えをもつ友達と一緒に、それを調べる方法を考えました。「なんでだろう」「不思議だな」といった思いをもって学習を進めています。解決に向けて、グループで協力して頑張ります!
6年生〜学級活動〜
6限に教室でクラブ活動の代わりとして、カードゲーム・ボードゲームをしました。ルールを教え合いながら、楽しく活動することができました。
活動後には石鹸による手洗いを行っています。 5年生 休み時間のひとこま
今、子供達が遊んでいるのが、「ゆびすま」です。どこでも、何人でも遊べます。密を避けて休み時間を過ごすため、体育館やグラウンドを担当の学年を決めているので、教室で過ごす時間が増えました。ルールを工夫して楽しんでいます。
5年生 アサガオの花を観察しよう
理科の学習では、花から実ができる仕組みについて学んでいます。今日は、アサガオの花のつくりを調べました。花の奥の方に、種子のもとを見付けました。おしべやめしべ、花粉の様子も観察しました。
9月6日(月) 3年理科(太陽とかげを調べよう)あきらめて教室にもどったとたんに、太陽が出てきて、すぐに玄関前へ出ると、グラウンドでしたかったことをし始める3年生。 遮光プレートで太陽が見えた!「かげで遊んでみよう!」「星ができた!」「ハートを作ってみよう!」「太陽の光ってすごい」「太陽が出たら、かげができて遊べる」「暑い!熱い!洗濯物が乾く。物を温める。日焼けをする」「太陽は動いている」「太陽が動いているんじゃなくて、地球が太陽の周りを回っている!」「どういうこと?」素直な思いが飛び交う3年生たち。この後の学習も、楽しみですね。 9月3日(金) 夏休みがんばったこと発表会(ふるさとっ子全校編その6)ペットボトルで作ったロケット。数日前の晴れた日に、友達とグラウンドで実際に飛ばして見せていました。今日は、その様子も交えて発表しました。 友達が頑張って発表しているところをクロームブックで動画撮影する2年生。発表を見て自分も発表したいと思い、急遽発表することに決めた1年生。がんばっている仲間の様子を教室に残りクロームブックで写真を撮る3年生。 仲間のがんばりを一緒に喜び、応援する仲間がいます。 9月3日(金) 夏休みがんばったこと発表会(ふるさとっ子全校編その5)6年生は、一人一人が自分の伝えたいことをクロームブックで効果的にまとめてクラスで発表しました。今日は二人が、全校のみなさんにむけて発信しました。 4年生 総合的な学習の時間「環境について考えよう!」
今日の総合的な学習の時間には、世界の様々な問題についてSDGsと関連付けながら調べ、更に調べたいことや気付いたことをまとめました。
世の中の問題を解決するための一人として意識を高めるとともに、行動に移すことができるようになることを期待しながら、学習を進めていきたいと思います。 |
|