明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

第1回代議員会・専門委員会3

上・・・保健委員会
中・・・ボランティア委員会
下・・・広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

4月15日(木)3限

1年生が初めての授業を受けていました。どの教科もオリエンテーションを行っており、楽しそうな雰囲気でした。

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

4月15日(木)3限

上:1−4
中:1−5
下:1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子3

4月15日(木)3限

2年生の授業の様子です。新しい単元にわくわくしながら楽しく学習していました。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子4

4月15日(木)3限

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

4月15日(木)8:00

 さわやかな快晴の朝になりました。生徒は今日も早めの登校に心掛けているようで、この時間の写真に写る生徒が少なく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会の準備

4月15日(木)7:50

 今日は1限目に1年生と2・3年生の対面式、それと創立記念式が行われます。生活委員会の生徒が式場の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 今年度初の教科授業

4月14日(水)3限
 3年生は今日から各教科の授業が始まりました。最高学年らしく、真剣な表情で授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1

4月14日(水)1限

2年生の授業の様子です。各教科でオリエンテーションを行っていました。いよいよ本格的に授業が始まってきます。

上:2−1
中:2−2
下:2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2

4月14日(水)1限

上:2−4
中:2−5
下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/15 第75回卒業式
3/16 県立高校合格発表

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797