最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:290
総数:1290875
校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

12月14日(火)2年生授業の様子

12月14日(火)2年2組 理科
 静電気について、先日の実験の結果を基に、その性質を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)1年生授業の様子

12月14日(火)1年3組 家庭
 鮭のムニエル作りに備えて、作り方やそのコツを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)1年生授業の様子

12月14日(火)1年2組 社会
 「武士はどのように力を付けたのだろうか」について、教科書や資料から考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 カレーライス
 福神漬
 ゆで卵
 フルーツヨーグルト
です。
 突然ですが、みなさんの家庭でカレーに入れる肉は何ですか?
 私はビーフが好きなんですが、いつもポークなんです。ちなみに今日はチキンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)1年生授業の様子

12月14日(火)1年1組 英語
 「したいことを英語で表すにはどうすればよいか」の課題で、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)3年生確認テスト

12月14日(火)
 今日明日と、確認テストが行われます。がんばれ、3年生!

上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)学級活動の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の4限は、進路について考える時間でした。「進路のしおり」「魅力あるとやまの県立学校」、各上級学校のHPを見て、心引かれる学校ついて調べました。調べたことをもとに自分自身の心を分析し、「どうして心引かれるのだろう」「こんなにも惹かれるのはどんな魅力があるからなのだろう」と考えました。それをPOPにして他の人にも紹介する取組を今後は進路学習としてやっていきます。

12月14日(火)朝練習3

12月14日(火)陸上競技部
 「膝をしっかり上げて!」「声を出していこう!」
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)朝練習2

12月14日(火)バレー部
 サーブ練習を入念に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(火)朝練習1

12月14日(火)野球部
 はりきって活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758