日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月14日(月)1年生授業の様子

3月14日(月)1年3組 理科
 1年生での理科の学習について、ワークを通して力試しやまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 美術科の様子です。

2年1組は城中に必要なピクトグラム制作を終えて、鑑賞会です!
離れて見たり、近くで見たりしながら、正しく、素早く、分かりやすく伝わるピクトグラムの工夫を探し出しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月) 3年生卒様式歌練習

 明日の卒業式に向けて式歌練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 美術科の様子です。

2年2組は城中に必要なピクトグラムを制作し終わり、鑑賞会です!
より多くの人に、正しく、素早く、分かりやすい情報が伝わるピクトグラムになっているでしょうか?   
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(月)先生方への感謝のメッセージ

3月14日(月)
 3年生の代表が朝職員室に訪れて、先生方への感謝のメッセージを手渡しに来てくれました。3年生一人一人が心を込めて書いたメッセージを、先生方一人一人に丁寧に渡していました。あたたかな雰囲気が職員室に広がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月)朝の様子

3月14日(月)
 どんよりした雲が広がる朝となりましたが、気温はずいぶん暖かく感じる日となりました。3年生はいよいよ卒業式を明日にひかえているせいか、その表情はきりっとして見えます。

○卒業式準備(1、2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日の黙祷

東日本大震災のための黙祷を行いました。
お亡くなりになった方々のご冥福とともに、被害に遭われた方々のご多幸をお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金)卒業式に向けて

1学年では、卒業生に感謝の気持ちを込めて、校舎内の清掃と掲示物の作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 米粉コッペパン
 牛乳
 えびとひよこ豆のオリーブオイル炒め
 そえ野菜
 ポテトスープ
 清見オレンジ
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日 美術科の様子です。

2年1組は城中に必要なGoodなピクトグラム制作4時間目!
仕上げに向けて、クラスメイトにアンケートを取ったり、アドバイスし合ったりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業証書授与式

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758