最新更新日:2024/11/20
本日:count up11
昨日:41
総数:873962
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

卒業プロジェクト「伝えよう」

卒業プロジェクト「伝えよう」の活動をしています。
各委員会の委員長は、活動を通して「うまくいったこと」「うまくいかなかったこと」「委員長になったときの気持ち」など、経験したからこそ分かることをまとめ、動画にとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、えびとひよこ豆のオリーブオイル炒め、そえ野菜、ポテトスープ、清見オレンジでした。

5年生 児童会引き継ぎ式

 6年生から5年生へ児童会が引き継がれました。ギャラリーで来年度高学年に進級する4年生も観ていました。6年生から各委員会へ「今年、私たちがやってきたことをまた来年も続けてがんばっていってください」という言葉に対し、5年生も「広田小が大切にしている、や・か・た・をしっかりと引き継いで、来年からみんなでがんばっていきます」と気持ちを伝えました。
 最高学年である新6年生に向けて、また一歩、責任とやりがいを得ることができた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会引き継ぎ式を体育館で見学しました。6年生の委員長が5年生に声をかける姿を見て、高学年に向けて意欲を高めることができました。

3年生 図画工作科「出会ってびっくりこんな生き物」

 図画工作科の版画では、彫刻刀で彫った木の板に黒いインクを塗り、その上に紙を乗せて刷りました。インクの感触を味わったり、ローラーで塗る作業を楽しんだりしていました。上手に紙に写すことができ、とても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やってみよう!プログラミング学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はICT支援員さんが来校され、プログラミング学習に挑戦しました。矢印のブロックを並べて、猿をゴールまで連れて行くプログラムを作ります。子供たちは「うまくゴールまで行けたよ」「あれ、これどうやってするんだろ?」と試行錯誤しながら、楽しく活動に取り組みました。

1年生 やってみよう!プログラミング学習2

 ICT支援員の先生に教わり、クロムブックでプログラミングの学習に取り組みました。説明を聞いて取りかかると、子供たちはすぐにコツをつかみ、キャラクターがゴールにたどり着くように、プログラミングの入力をしていました。
 ゲーム感覚でプログラミングを学び、「できた。すごくおもしろい」「だんだん難しくなってきた」と、とても楽しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 朝の自主活動

 登校後、身の回りのことを済ませると、自主活動としてたくさんの子供たちが縄跳びで体力つくりをしています。「縄跳びをしに行ってきます」と元気よく出かけて、体をポカポカにして教室にもどってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 図画工作科「色の濃さを変えて描いてみよう!カラフルフラワー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、水彩絵の具を使って花を描きました。花の真ん中は濃い色を使い、周りは同じ色で薄い色を使います。色の濃さを変えるだけで、印象が違うおもしろさを感じながら、自分だけのカラフルフラワーを描きました。

3月10日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレーライス、福神和え、フルーツヨーグルトでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食最終日
3/18 令和3年度卒業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279