最新更新日:2024/06/26
本日:count up127
昨日:141
総数:536367
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

6年1組 校内研究授業

 グループでの聴き合いを通して、考えが変わったり深まったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 校内研究授業

 4月にみんなで決めた学級目標の達成を目指し、「こころをつなごう大作戦」をすることにしました。具体的に何をするのかについて話し合いました。
 初めてとなる司会グループの子供たちは、とても張り切っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災リーダー会議

 次回の避難訓練のねらいや重点を確認し、役割分担しました。 
画像1 画像1

6月22日(火)ストーリータイム

 4年生の外国語活動では、絵本の読み聞かせをしました。"What's the time, Mr. Wolf?"という本の中で、子供たちは、繰り返しの表現や挿絵を参考にして、主人公のオオカミがいつもお腹をすかせていることや食べることが大好きなことを理解しました。今後の学習では、お気に入りの時間を伝え合う活動をします。食べる時間が大好きなオオカミに対して、4年生のお気に入りの時間はいつなのだろうと、今から話を聞くことが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 ヘチマの植え替え : 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日々成長していくヘチマ。葉の枚数も増えてきたので、ヘチマ花壇に植え替えました。これから、どのように成長していくのか、楽しみですね。

5年生 校外学習 退所式 : 6月22日(火)

 たくさんの思い出ができた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 木工クラフト : 6月22日(火)

 昼食後にはコースター作りに挑戦!
 丸太をみんなで押さえるなど、協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 木工クラフト その2 : 6月22日(火)

 コースター作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習 村内ビンゴ その2 : 6月22日(火)

 村内ビンゴ中、カメラを向けるといろいろなポーズをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習:6月22日

記念植樹
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971