最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:110
総数:581690
新庄っ子はきょうも「思いやりいっぱい」「学びいっぱい」「元気いっぱい」でがんばっています。

6月7日(月)の給食

今日の献立は、札幌ラーメン、かにシューマイ、ブロッコリーサラダ、しそかつおふりかけ、ごはん、飲むヨーグルトです。
画像1 画像1

6月4日 4年生 理科「電流のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では部品を組み立てて、車を作り、走らせてみることでいろいろな実験をしています。友達と教え合いながら、一生懸命組み立てている様子です。

6月4日 4年生 係イベント

 スポーツ係が計画したドッジボール大会をみんなで楽しみました。
 目当ては「みんなでもっと仲良くなろう」でした。ナイスやドンマイなど、ポカポカ言葉をたくさん使ったり、苦手な友達を必死に守ったりする姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(金)5年生 家庭科

 家庭科では、針と糸を使って手縫いに挑戦しています。針の穴に糸を通す、玉結びをする、玉止めをするなど、手縫いの基本を身に付けています。まだ、3時間ほどしか学習していないのですが、どの子供も一生懸命に取り組み、自分の名前の刺繍に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金) 2年生パワトレ 陸上教室

 今日のパワトレの陸上教室では、腕の使い方を教わりました。腕の曲げ方や振り方に気を付けて走れるように一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金) 3年生 自分の端末で写真を撮ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のクロームブックを使い、カメラ機能を利用して写真を撮ったり、撮った写真を編集したりする活動に取り組みました。使用方法を一度説明すると、大変飲み込みが早く、すぐに使いこなし、セルフタイマーを用いて撮影してみたり、写真にイラストを加えて楽しい写真にしたりする様子が見られました。

6月4日(金) 2年生 体育「ドッジボール」

 今日の学年体育は、ドッジボールをしました。投力向上を目指して、特別ルールで練習しています。
画像1 画像1

6月4日(金) 3年生 雨でも元気に体力つくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のパワーアップトレーニングは、久しぶりの雨だったため、体育館でオリジナルメニューに取り組みました。ペアで励まし合いながら走力向上メニューを中心に一生懸命取り組む子供たちの姿が見られました。

6月4日 1年生 キャッチボール練習

今日は体育の時間にキャッチボールをしました。投げる時の体の使い方に気をつけながら、子供たちは一生懸命投げていました。
画像1 画像1

6月4日(金)の給食

今日の献立は、豚肉の生姜焼き、きゅうり揉み、わかめスープ、ごはん、牛乳、バレンシアオレンジです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

重要なお知らせ

保健関係

新庄小学校だより

パソコンの利用について

富山市立新庄小学校
〒930-0992
富山県富山市新庄1-6-30
TEL:076-432-2773
FAX:076-432-2784