最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:81
総数:433287
神明小学校のホームページへようこそ

いきいきウエンズデー

 今日は、給食後から30分間、いつもより長い昼休みがありました。子供たちは、友達と一緒に思い思いの場所へ行き、楽しい時間を過ごしていました。
写真上:1階プレイルームでピアノの連弾を楽しんでいました。
写真中:グラウンドの隅で、タイヤ遊びをしていました。
写真下:6年生は、グラウンド中央に集まったかと思ったら、男女仲良く、鬼ごっこがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 苗の観察

 学校に戻ってきてから、苗の観察をしました。どの野菜も元気に成長してほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 野菜の苗購入

 お店までの道のりも、安全に気を付けて歩くことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の苗購入

 北山ナーセリーへ行って、自分が育てる野菜の苗を買いました。どの野菜もたくさん種類があり、子供たちは悩みながら選んでいました。
 実際に自分で苗を選びお金を払うことで、より愛着をもって大切に育てることができると思います。保護者の皆様、準備物等、ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 工夫して音読しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間には、音読の学習をしています。
 「お日さま」の様子を想像しながら、工夫して音読します。
 家でも練習をして、練習の成果を期待しています!

6年生 体育科「走り幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育の学習では走り幅跳びに挑戦しました。

まずは自分の踏み切りと着地の練習です。

踏み切りでは高く跳び上がること、着地では体を「ん」の字にすること等、ポイントを意識して練習しました。

2年生 新しい色団スタート

画像1 画像1
 2年生になり、新しい色団で活動が始まりました。みんな新しい帽子をかぶり、はりきっています!

1年生 学習参観〜算数〜

画像1 画像1
 算数の時間には、「7はいくつといくつに分けることができるのか」について考えました。ブロックを使って答えを考えました。だんだん素早く答えを出すことができるようになっていますね。

1年生 学習参観〜国語〜

画像1 画像1
 国語の時間には、「あ」の付く言葉を考えました。
 2文字、3文字・・・と、文字数を増やして、友達と相談しながら言葉を集めていました。

2年生 国語科「ともだちをさがそう」

 大事なことを落とさずに、話したり聞いたりする学習をいています。遊園地にいる人の服装や持ち物等の特徴を捉えて、その人のことがよくわかるように友達に知らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748