最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:85
総数:299976
草島小学校のホームページへようこそ

3年生 応援練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会にむけて、今日のワイドなかよしタイムの時間は各団に分かれて応援練習を行いました。6年生の説明をよく聞いて、元気いっぱいに練習に取り組みました。

応援練習をしました!

 今日は初めての応援練習がありました。
 各団、それぞれの場所に分かれて、エールや応援歌等を練習しました。6年生のかけ声に合わせて一生懸命に声を出す姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の練習 2

 午後からは、全校ダンスの練習です。「パプリカ」の音楽に合わせて、楽しく踊りました。本番ではすてきなダンスを家の人に見てもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 運動会の練習 1

 今日から応援練習が始まりました。応援の替え歌や三三七拍子のリズムを6年生さんに教えてもらい、大きな声で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の学習

 今、1年生は「いくつといくつ」の学習をしています。今日は6がいくつといくつに分けられるかを考えました。ペアで、6個のおはじきを2つに分けて、片方のおはじきの数から、もう片方の手に隠れているおはじきの数を当てるゲームをしました。すらすらに数が出てくるまで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 英語で自己紹介をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で友達と自己紹介をしながら、自分の好きなものを書いた名刺を交換しました。楽しそうにたくさんの友達と交流していました。

5月6日 今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
親子煮
鰆の西京焼き
おひたし
牛乳
でした。
 「春」がある鰆、「立夏」を迎えた今もおいしいです。
 暦の上では夏が立ちました。新緑のまぶしい季節になります。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

元気な声がうれしいな

 児童玄関に子供たちの元気な声が帰ってきました。
 「学校にお帰りなさい!」
 待っていましたよ。
 先生クイズのヒントを見て、子供たちは当てる気満々です。
 明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

薫風香る5月

 連休明けの今朝は、日差しがきらきらと明るいです。
 校舎の周りのツツジも見頃となりました。
 薫風香る5月です。

薫風香る5月

 連休明けの今朝は、日差しがきらきらと明るいです。
 校舎の周りのツツジも見頃となりました。
 薫風香る5月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834