最新更新日:2024/11/27
本日:count up14
昨日:54
総数:309680
草島小学校のホームページへようこそ

1月11日 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の後は、2学年ずつ書き初め大会を行いました。
3年生は、「思いやり」を書きました。今年度から始まった習字ですが、冬休み中に練習してきた成果が見える丁寧な字を書いていました。

1月11日 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3学期が始まりました。
 始業式では、温かい言葉や心について、校長先生から話がありました。
 その後、今後気を付けてほしいことや、春の七草についての話がありました。子供たちは姿勢よく話を聞いていました。

本年もよろしくお願いいたします。

 地域の方から見事な枝の白梅をいただきました。
 寒い中でも凜と咲く花を見ると、心が澄む思いがします。
 今年新たに前進しようという気持ちをさらに高めてくれます。
 地域の皆様、どうもありがとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日 3学期第1日目の登校

 第3学期が始まりました。17日間の冬休みを過ごした子供たちが登校しました。
 学校にお帰りなさい。
 本日を迎えられてうれしく思います。
 地域の方々、保護者の皆様、寒い中、見守りをしてくださり、ありがとうございます。
 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の七草

画像1 画像1
 2022年、令和4年がスタートしました。本年もよろしくお願いします。
 
 さて、「春の七草」はご存じでしょうか。「芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)」の7種類です。
 1月7日には、七草を入れて炊いたお粥「七草がゆ」を食べる風習があります。七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無業息災でいられるようにという願いが込められているそうです。また、青菜の不足しがちな時期に、しっかりと体に取り入れるためでもあるそうです。
 今年も、地域の方から「春の七草」をいただきました。今年1年も、草島っ子、教職員が無病息災でいられるようにという思いが伝わってきました。どうも、ありがとうございました。

元気に帰っていきました!

 82日間の2学期が終わりました。どの子の顔からも笑顔が見られ、気持ちよく終わることができたという満足感が伝わってきました。ご家庭でも、お子様と一緒に2学期の成長を振り返ってください。
 令和4年1月11日の始業式には、草島っ子が元気に登校してくるのを教職員一同待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期 お楽しみ会

 二学期の締めくくりとして、お楽しみ会を開きました。前半は、子供同士でクイズを出し合い、後半は体育館に移動し、ドッジボールを楽しみました。色々なことがあった2学期ですが、良い締めくくりができたと思います。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期、82日目の一日 6年生

 いよいよ冬休みに入ります。82日目の2学期最終日も無事終えることができました。
2学期最後の朝は、終業式の準備からスタートしました。そして、締めは自分がお世話になったいすや机、ロッカーのそうじをしました。教室や廊下などもピカピカにしましたよ。先日5年生が配りに来た鏡餅もしっかりとお供えし、新しい年、令和4年を迎える準備ができました。年が明けると一気に卒業が近付いてきます。目当てをもって、一日一日大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 2学期最後のお楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期最後のお楽しみ会を行いました。ドッジボールや陣取りゲーム、いす取りゲーム等をして楽しみました。子供たちは、楽しんで活動していました。

12月24日 受賞紹介式

画像1 画像1
2学期にコンクールや大会等で受賞した子供の紹介を行いました。全校の前で賞状やトロフィーを見せる子供の顔は誇らしげでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834