最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:47
総数:279387

12月21日(火) 今日の給食

 今日の献立は、ごはん、牛乳、冬野菜のミネストローネ、鶏肉とレバーのネギソース、ゆでキャベツです。
 今日も量を増やしてほしい子供の手がたくさん上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 1年生 音楽

 季節の歌を楽しんでいます。
 「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて、手拍子を打ったり鈴を演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 4年生 国語

 4年生は、漢字の復習です。間違えやすい漢字について担任が個別にチェックをしまし、繰り返し練習と確かめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 5年生 算数

 5年生も集中して復習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(火) 6年生 算数

 2学期の復習です。
 どんどん問題にチャレンジして力をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 冬に備えて

 除雪機、除雪道具、滑り止め兼凍結防止マットも準備万端です。
画像1 画像1

12月21日(火) 下足箱リニューアル進む

 最下段に長靴を立てて入るように、用務員さんによるリニューアルが進んでいます。
画像1 画像1

12月21日(火) 朝のトレーニング

 本日より大縄跳びに挑戦です。
 みんなでそろえて、「ハイっ」
 なかなか続くのは難しいでて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火) 白鳥だより

 今日の田尻池には56羽の白鳥が観測されました。
 今朝は、たくさんの白鳥が水上で寛いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)地区別児童会 2

 登校中の歩き方、学校到着時刻から逆算しての集合時刻などを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 5限1〜5年卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
下校予定
3/17 6年13:00下校、1〜5年14:15下校
3/18 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684