3月15日(火) 在校生大感謝祭(6年生)5
「狐のおみくじ」屋さんでお面やマスクをもらった子供は、みんな「狐」になっていきます。猫や犬、パンダやウサギなど、動物にはいろんな種類がありますが、「狐」には何か独特な雰囲気が感じられます。これも日本の文化でしょうか。
【6年生】 2022-03-15 10:19 up!
3月15日(火) 在校生大感謝祭(6年生)4
3階吹き抜けの所には「狐のおみくじ」というお店が出ていました。狐のお面と、マスクをもらえたようですが、とてもカラフルで素敵なお面とマスクでした。朝の一時が、なんだかワクワクしてきます。
【6年生】 2022-03-15 10:02 up!
3月15日(火) 在校生大感謝祭(6年生)3
一番上の写真は、ご存じ「ストラック・アウト」です。下の2枚に写真は、クイズコーナーの様子です。真ん中の写真で、1年生が真剣に説明を読んでいますが、3枚目の写真にあるように、このクイズは大人でも正解するのが難しい感じがします。もしかして、1年生でも先生に勝てるかも。
【6年生】 2022-03-15 09:33 up!
3月15日(火) 在校生大感謝祭(6年生)2
今日の「在校生大感謝祭」には、奇数学年が招待されました。偶数学年の招待については、明日を予定しています。
写真は上2つが輪投げの写真で、下がボウリングの写真です。5年生の場合の輪投げは、投げる場所から的までが少し長く、難易度は高かったようです。ボウリングについては、初級と上級が準備されていて、それぞれボールの大きさが違っていました。写真は大きな方のボールを使った初級コースです。
【6年生】 2022-03-15 09:28 up!
3月15日(火) 在校生大感謝祭(6年生)1
今朝の「さわやかタイム」の時間を使って、6年生が「在校生大感謝祭」を実施してくれました。コロナ感染拡大防止の関係から、在校生の全学年を招待することができませんでしたが、参加した学年の子供たちは嬉しそうにゲームを楽しんでいました。
写真は、紙飛行機作りの様子です。作った紙飛行機は、横に設置した場所で直ぐに飛ばし、飛んだ距離の記録を測っていました。
【6年生】 2022-03-15 09:08 up!
3月15日(火)今日の授業風景(3年生)
3年生の1時間目は、理科の学習でした。理科の学習で学んだことを生かしたおもちゃづくりに取り組んでいました。
【3年生】 2022-03-15 09:04 up!
3月14日(月) 今日の授業風景(2年生)
5時間目の2年教室をのぞくと、前半は国語のテストの確認(直し)をしていました。担任の先生がモニターに大写ししたプリントを見ながら、各自での確認をしました。後半は、卒業式に向かっての校歌練習を行いました。みんな元気に大きな声で歌っていました。
【2年生】 2022-03-14 15:05 up!
3月14日(月) 今日の授業風景(5年生)
5年生の5時間目は体育の授業でした。今日の授業から、音楽に合わせた縄跳びに挑戦します。まずはどんなイメージなのかを見るために、ネットで動画を見てみました。世の中には縄跳びの上手な人がたくさんいるようで、これまでに見たことのないような技を紹介していました。児童達も動画から刺激を受けたようで、早速画面を見ながら練習を始めました。
【5年生】 2022-03-14 14:17 up!
3月14日(月) 今日の授業風景(4年生)
4年生の5時間目は社会科の授業でした。今日もプリントを使っての復習でしたが、まだ定着が足りないないところも残っているようです。4年生も残すところ約1週間です。残された時間でしっかり復習をしましょう。
【4年生】 2022-03-14 14:13 up!
3月14日(月) 「歓送式」練習(5年生)
4時間目の5年生は、みんなの広場を使って「歓送式」の練習をしました。この「歓送式」は、卒業式の後に6年生を見送る式のことです。6年生の卒業のはなむけに、感動できる式にしたいものです。
【5年生】 2022-03-14 12:21 up!