最新更新日:2024/11/22
本日:count up11
昨日:12
総数:313929
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

2月3日(木) 今日の授業風景(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も2時間目は理科で、こちらの方は電磁石の実験でした。3年生の永久磁石と違って、電流が流れると磁力が発生するので、その様子を動画に撮りプレゼンテーションの準備をしていました。

2月3日(木) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の3年生は理科の授業でした。磁石を使った実験をしているところで、釘やクリップ等、色々な物を磁石にくっつけていました。

2月3日(木) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の2時間目は英語の授業でした。授業を見学した時には、アフリカのガーナに付いて英語で話されている内容を聞き取っているところでした。

2月3日(木) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の2時間目は図画工作の授業でした。今日の授業では、以前から作成している版画の「彫り」の作業をしました。1時間でかなり作業も進んだようで、机の上には大量の削りかすがたまっていました。

2月3日(木) 小さな測量士3(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3つの班は、互いに計測記録を秘密にしています。「自分の班だけが知っている1mぴったりの物」を、発表会で披露したいからでしょう。
 さあ、発表会ではどんな1mが紹介されるのでしょうか、楽しみです。

2月3日(木) 小さな測量士2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの班は3人ですが、一人一人に役割があります。1人はもの差しで長さを測りとる役割、もう1人は記録と計測の補助、そして最後の1人は測りとった時の様子を写真に記録します。

2月3日(木) 小さな測量士1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の1時間目は算数の授業でした。「1mさがしのたびへレッツゴー!」という学習課題で、長さが1m前後の物を、3つの班に分かれて探しに行きました。

2月2日(水)「どちらがひろい」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、「どちらがひろい」の学習でした。同じマスがいくつ分で比べることができることが分かり、ペアで陣取りゲームをしました。ジャンケンをして、マスを色で塗っていきます。勝ったー、負けたー。と楽しんでいました。

2月2日(水)「校長先生の紙芝居」(1年生)

画像1 画像1
 給食後の休み時間に1年教室に入ると、校長先生の紙芝居が始まっていました。みんな真剣に紙芝居を観ていました。いつも笑顔で楽しい校長先生のことが、1年生は大好きです。

2月2日(水) 今日の授業風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の5時間目は算数でした。6年生では既に算数の学習内容を終えましたので、今はこれまでの復習を行っています。「人に教えることで、自分の理解が一段深まる」とよく言われますが、6年生では早くできた児童が後からできた児童の採点もしてくれ、互いに高め合っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021