3月8日(火) 今日の授業風景(6年生)
6年生の4時間目は国語の授業でした。今、学習しているのは「海の命」という作品で、この授業では「その人物の行動や言葉が、太一(主人公)の成長にどう関わったのか考えよう」という課題をもって読み進めました。
【6年生】 2022-03-08 12:12 up!
3月8日(火) 今日の授業風景(5年生)
5年生の4時間目は社会の授業でした。今日の学習内容は、期末テストの直しでした。担任の先生から説明を受けながらの直しですが、身に付いていない内容はしっかりと復習することが大切です。
【5年生】 2022-03-08 12:08 up!
3月8日(火) 図工の作品展示
図工室をのぞくと、3年生の版画と6年生の粘土作品(1学期のもの)が色鮮やかに目に飛び込んできました。眺めているだけでもウキウキしてきます。
【職員室から】 2022-03-08 12:04 up!
3月8日(火) 朝の教室の様子(1年生)
朝の時間に1年生の教室をのぞくと、クロームブックとテレビを使って、何かの発表をしていました。どんな取組なのか内容を聞いてみると、その日の日直がクロームブックで撮ってきた写真をみんなに見せる内容だそうで、毎日1人が発表をするとのことでした。
毎回似たようなコメントをしてしまいますが、まだかけ算も習っていない子供が、初歩的な使い方ではあってもICT機器を使いこなしている現実には、大きな驚きを感じます。一人一台端末の整備は大きな可能性を秘めていて、これから育っていく「デジタルネイティブ世代」が作る社会が見てみたいと思いました。
【1年生】 2022-03-08 09:37 up!
3月8日(火) 朝の教室の様子(4年生)
朝の時間に4年生教室をのぞくと、担任を中心に和やかな雰囲気で何かの活動をしていました。しばらく見ているとゲームをしていることが分かり、それが「古今東西ゲーム」だと児童から教えてもらいました。担任が「果物の名前」とお題を出すと、「メロンは果物ですか?」と早速質問を受けました。
朝のクラスが和む取組は、とてもいい活動だと感じました。
【4年生】 2022-03-08 09:02 up!
3月7日(月) 今日の授業風景(5,6年生)
5時間目の5,6年生は、合同でバスケットボールに取り組みました。残念ながら今年度のバスケットボールは今日で最後ということで、プレーする児童達も名残惜しく感じていたかもしれません。
【動画あり→左「動画(パスワード)」へ】
【職員室から】 2022-03-07 15:07 up!
3月7日(月)図工の様子(3年生)
いつもは教頭先生と行っている図画工作科ですが、今日は担任も加わり、45分の授業を楽しみました。版画を刷っていた子供は、自分たちが学んだ版画のこつをたくさん教えてくれました。
【3年生】 2022-03-07 15:00 up!
3月7日(月)モチモチの木(3年生)
今日の国語は、4場面の前半を読み進めました。この場面は起承転結で表すと、主人公が勇気を振り絞って行動する「転」の部分にあたります。子供たちからはたくさんの読み取ったことや想像したこと等の意見が出されました。
【3年生】 2022-03-07 15:00 up!
3月7日(月) 今日の授業風景(2年生)
2時間目の2年生は体育の授業でした。今日の授業では「みんなの広場」を使って、長縄跳びに挑戦しました。動画では、難易度の高い跳び方をしている児童もいますので、お見逃しなく!
【動画あり→左「動画(パスワード)」へ】
【2年生】 2022-03-07 11:47 up!
3月7日(月) 今日の授業風景(1年生)
1年生の2時間目は体育の授業でした。今日は2年生との合同ではなく、1年生単独で体育館を使いました。写真は、恒例の「縄跳びリレー」の様子です。かなり縄跳びも上手になってきたようです。今日の授業ではこの後、ボールを使った運動をしました。
【1年生】 2022-03-07 11:32 up!