最新更新日:2024/11/21
本日:count up8
昨日:173
総数:786137

3年 書写「3年のまとめ」

 今年度最後の書写の学習をしました。思えば4月、大事そうに持ってきた真新しい習字道具を開くところからスタートしました。子供たちは、1時間1時間の学習を真剣に行い、初めてだった毛筆も本当に上達しました。
 今日は、硬筆で「3年のまとめ」の学習をしました。「姿勢は?」「鉛筆の持ち方は?」…一年間声をかけてきたことが、しっかり身に付いている子供たちでした。
 3年生のみなさん、これまでの学習をもとに、4年生になっても美しい文字を書きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 新3年生に伝えたいこと

 2年生に渡すビデオもそろそろ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 さまざまな表現

画像1 画像1
 作品を見ていると、自分の世界を様々な方法で表現しています。どれも力作です。
画像2 画像2

3年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は発表会をしました。練習の成果を先生に見てもらいました。

2年生 つながりタイム

画像1 画像1
今日は、将来の夢について伝え合いました。「動物園で動物のお世話をする飼育員になりたい」「かっこいいお家を建てる大工さんになりたい」「美味しいたこ焼きを売りたい」など、嬉しそうに夢を語る子供たちです。

2年生 箱の形を写し取ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、箱の形をとらえて立体的な思考を求める学習をしました。多面的に考えていきます。

1年生 にょきにょきとびだせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 袋から膨らむ形に合うもの、膨らむ仕組みで動くと楽しいものを発想豊かにつくっています。

1年生 にょきにょきとびだせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、「にょきにょきとびだせ」の作品を作っています。ビニール袋に絵を描いて、外に出て膨らませてみました。膨らませてみて、もっとこうしたい!こうしたらどうなるかな?と考えながら作品づくりをしていました。来週、完成させる予定です。

1年生 跳び箱の跳び方を調べ中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の跳び箱を跳べるようになるために、クロームブックで跳び方を調べました。「ふみきり板を踏む前は、片足で跳んで踏み切り板に乗るよ!」「手をしっかりついて、跳び箱を押すように離すといいみたいだよ!」と気付いたことをプリントに書いていました。

1年生 算数 かたちづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 色板を使っていろいろな形を作りました。例えば、5枚の色板でヨットの形を作るというように色板の数が限られていたので、子供たちのチャレンジ精神が発揮されていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019