最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:56
総数:363349
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月9日(水) 5年国語「インタビューメモ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は教頭先生と国語の学習をしていました。
 「すばやく書き留めるためにはどんな工夫をするとよいのだろう」
 グループになって友達にインタビューしてメモを書いていました。

6月9日(水) 花の苗植え4

 2限、碧っ子全員で、花の苗植えをしました。花壇やプランターに苗を植えていきます。植え終えたプランターは、玄関の前に並べました。
 低学年の子供たちがじょうろで水やりをしてくれました。
 みんな自分からすることを見付けて動いたので、あっという間に終わりました。
 この後も水やりや草むしりをみんなでがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 花の苗植え3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 花の苗植え2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 花の苗植え

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 4年算数「わり算の筆算」

 2桁÷1桁の暗算の仕方について考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(水) 朝の風景3

 さわやかに晴れ渡っています。
 
 今日は、2限に全校で花の苗植えの作業を行います。

 また、昼休みには、グリーンアドベンチャーの新聞づくりを行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火)1・2年生 蟹寺のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の読み語りは、蟹寺のお話でした。私たちの地域にはいろいろなお話があるのだなあと感じる1・2年生。また、別のお話も読んでいただけるようです。とても楽しみです。

6月9日(水) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式
3/21 春分の日

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030