最新更新日:2024/06/16
本日:count up12
昨日:954
総数:1438771
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

9月7日(火)2学年:総合2

画像1 画像1 画像2 画像2
 次に、企業見学の発表の準備をしました。
 7月に実施した活動についてまとめたスライドを最終確認し、発表原稿を考えていました。

9月7日(火)2学年:総合1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の総合の様子です。
 まずは、9月の夢や目標を考え、タブレットで打ち込みました。充実した学校生活を送るために、具体的な目標をしっかりと考えていました。

今週の予定9/7(火)〜

     

画像1 画像1

9月6日(月)1学年:身体測定

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、体育館で身体測定、各教室で視力検査を行いました。5ヶ月ぶりの測定に、ドキドキしている生徒が多くいました。身長は何センチメートル伸びたかな・・・

9月3日(金)第3学年:学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級活動を行いました。合唱コンクールや校外学習、卒業アルバム委員、係、委員についての希望調査等、担任の先生やクラスのリーダーによって進められました。
自分たちの力で、みんなで協力してよりよい活動になるといいですね。

9月3日(金)1学年:リーダー決め

画像1 画像1
2学期の大きな行事の一つ「藤ヶ丘祭 合唱コンクール」のリーダーを決めました。初めての合唱コンクールに期待も膨らんでいることと思います。実行委員・指揮者・伴奏者・パートリーダーを中心に、今後練習が始まります。各クラスで、どのような合唱が作り上げられるのかとても楽しみです!♪

9月2日(木)1学年:総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期に続き、総合の時間に「人間関係づくり」を行いました。担任の先生が、自分のクラスではなく他のクラスに出向き、いろいろな活動を行いました。クラスメイトとの交流を深めたり、友達の新たな発見があったりして、楽しい時間を過ごしました。

9月1日(水)1学年:シェイクアウト訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
終学活時に、シェイクアウト訓練(地震防災訓練)を行いました。命を守る3動作「しゃがんで」「隠れて」「じっとして」を意識しながら、真剣に取り組んでいました。

9月1日(水)2学年:総合

 今日は2学期の目標と抱負を書きました。
 2学期は、藤丘祭等の行事や部活動の大会、文化祭があり、2年生中心となって動いていきます。生徒が書いた文には、そのことを見据えた内容がたくさん書かれており、頼もしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月1日(水) シェイクアウト訓練

防災の日の本日、終学活時、地震が発生したときに、とっさに身を守ることができるようにするための訓練を各クラスで一斉に行いました。放送の音声、指示に沿って、Drop(まず低く)、Cover( 頭を守り)、Hold on(動かない)を練習しました。いざという時に備えて、どのクラスでも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 県立高校合格発表
3/18 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 小中連絡会
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209