日々振り返ろう「今日、誇れる自分を見つけられたかな?」         

3月1日(火)3年生授業の様子

3月1日(火)3年2組 国語
 「わたしを束ねないで」という詩を読んでいます。どんな表現が使われているのかを、みんなで探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)3年生授業の様子

3月1日(火)3年1組 数学
 まとめ問題に取り組んでいます。真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 揚げ魚のレモン味
 はくさいひたし
 大和煮
です。
 揚げ魚のレモン味、これいい。好きかも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)1年生授業の様子

3月1日(火)
 1年生は3クラスとも道徳を行っていました。担任の先生とは違う先生との道徳です。いつもとは違う雰囲気に、いつもと違う視点が生まれることもあるかも。どのクラスも真剣に考えていました。

上:1年1組
中:1年2組
下:1年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)スクールバス3月運行表

3月1日(火)
 スクールバス3月運行表をアップしました。下記をクリック、もしくは右側のカテゴリからご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="47696">3月運行表</swa:ContentLink> ←ここをクリック

3月1日 美術科の様子です。

1年2組は仮面制作4時間目です。
色塗りに入った生徒が増えました!
目の穴を開ける生徒も出てきました!
完成へ向けてラストスパートです!    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)朝の様子

3月1日(火)
 3月に入りました。気温がゆるんできて、春の足音を感じるようです。
 いよいよまとめの月です。進級への思いを高める月にしていきたいと思います。

○15:20終学活終了
○部活動延長あり 17:30完全下校


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)受賞報告会

2月28日(月)
 終学活で、受賞報告会をオンラインで行いました。互いのがんばりをたたえ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)今日の美味しい給食

2月28日(月)
今日の献立は、
 
 れんこんのきんぴら
 赤魚の塩焼き
 豆腐と野菜のうま煮
 ごはん
 のり佃煮
 牛乳

です。
 れんこんのシャキシャキ感がとても心地よく、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(月)3年生授業の様子

2月28日(月)3年1組 理科
 プリントやワークなどに真剣の取り組んでいます。これまでに身に付けたものを確実なものにしようと、丁寧に問題を読み、考えています。

上:3年1組
中:3年2組
下:3年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生学年だより

学校だより

学校からの案内

PTAからの案内

2学年フォルダ

城山中会員配布文書

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758