最新更新日:2024/05/31
本日:count up95
昨日:142
総数:748794
児童会スローガン「夢に向かって 全力チャレンジ 桜っ子」

3月15日(火) スペシャルなかよしタイム 6年生

 今年度最後のなかよしタイムは、6年生が企画した「スペシャルなかよしタイム」でした。直接ふれ合うことはできなかったのですが、Meetを通して1〜5年生と楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月15日(火) 卒業アルバム 6年生

 6年生のみんなが楽しみにしていた卒業アルバムが届きました!自分たちの低学年の頃の写真などを懐かしそうに眺めていました。自分たちの作った文集も、すてきな形になっていて、嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月16日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月15日(火) オンラインでのお話会 2年生

画像1 画像1
 感染状況の影響から3学期のお話会は中止されていましたが、今日、オンラインでのお話会がありました。初めてのことでしたが、みんな集中してお話に聞き入っていました。お話会が終わった後には、「久しぶりのお話会楽しかったな〜」と笑顔で話す子どもたちでした。

3月15日(火) 3年生でやってみたいこと 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習では、タイムマシーンに乗って「わたしたんけん」へ行っています。未来へ向かっているみんなと「3年生でやってみたいこと」を考えました。学習や学校生活のこと等、いろいろ考えていました。来週は、未来のわたしについての作文の発表会をします。これからについて、どのようなことを考えているのか、聞くのが楽しみです。

3月15日(火) 【算数科】復習 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目の算数では、4年生で学習したことを復習しました。
 45分間ずっと集中して、プリントの問題に取り組んでいました。

3月15日(火) 【桜っ子タイム】スペシャルなかよしタイム 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜っ子タイムには、6年生企画の「スペシャルなかよしタイム」がありました。
 絵しりとりや後出しジャンケンではとても盛り上がり、6年生とのよい思い出がまた一つできました。

3月15日(火) 【国語科】調べて話そう、生活調査隊 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目の国語では、「調べて話そう、生活調査隊」の学習をしました。
 今回は、アンケートの結果をグラフに表し、グラフから分かることをまとめました。

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

案内・お便り

保健関係

学習支援

桜っ子だより

検討会議だより

富山市立桜谷小学校
〒930-0897
富山県富山市田刈屋279
TEL:076-432-4235
FAX:076-432-0752