最新更新日:2024/10/30 | |
本日:7
昨日:27 総数:338597 |
2年生との交流(1年生)1年生は、前日からとても楽しみにしていました。 手作りおもちゃであることを知ると、「壊れないように使わなきゃ」「ルールをしっかり聞いてから、遊びたい」と話していました。 4つの部屋に、いろいろなおもちゃがたくさんありました。子供たちは、目を輝かせながら、いろいろな遊びを楽しみました。「こっちに来てください」「来てくれてありがとう」と、とても優しい2年生でした。 遊び終わると、「また一緒に遊びたいな」と感じたようです。楽しかったこと、嬉しかったことなど、素直な気持ちを手紙に書いて伝えました。 給食週間4・5日目給食を作る際には、野菜を3回も洗っていること、いろいろな機械を使って3人で作っていること、衛生に気をつけていることなど、たくさんのことを伝えました。 1年生の子供たちは、調理員さんが、業務によって、7色のエプロンを使い分けていることを知ると、給食後、今何色のエプロンを着けているか給食室に見に行っていました。 金曜日は、6年生が、調理員さんへの手紙を放送で読んでくれました。 さすが6年生。これまで家庭科の学習等で調理した経験を思い出し、バランスのよい食事をたくさん作ることの大変さに気付いたり、元気に学校生活を送ることができたのは、給食のおかげであることを感じたりしていました。 給食週間は終わりますが、これからも感謝して好き嫌いせず、楽しく給食をいただきたいと思います。 4年生 外国語活動「パフェを作ろう」4年生 図画工作科「版画」パスをつなごう(3年生)
体育科の学習で、ボールゲーム「天大中小」に取り組んでいます。今日は、仲間でパスをつなぐことをめあてに練習をしました。相手のとりやすいパスはどういうパスかを考え、「胸のあたりの高さにめがけて出す」「ふんわりと山なりのパスがいいよ」と考えを出し合いました。
「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」の配付について
本日、保護者宛文書「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」をホームページトップページ右の配付文書「新型コロナウイルス感染症対策検討会議」に掲載するとともに、お子さんに文書を配付しますので、ご確認をお願います。
来週以降も、次の場合の児童生徒等につきましては、出席停止となります。 1 児童生徒等本人が感染者である(保健所が指定する期間) 2 児童生徒等本人が濃厚接触者である(保健所が指定する期間) 3 児童生徒等に発熱等の症状がありPCR検査をうけている(陰性が判明するまで) ※現在、保健所の指示で学校園においてPCR検査(検体キット検査)を実施し、陰性が判明していない児童生徒等については、陰性が判明するまで引き続き出席停止となります。 上記以外の理由で出席停止となっている児童生徒等については、来週1月31日(月)から、お子さんに発熱等の体調の異常がなければ、登校を再開してもよいことになりました。(このことについては、富山市保健所及び富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議の医師等の指導を受けた対応です。) 登校の際には、事前に家庭で検温するなど、引き続き体調管理をお願いします。登校に際して不安がある場合は、学校にご相談ください。 学校給食週間5日目
今日のお話は、ハリー・ポッターシリーズです。
献立は、食パン、牛乳、ポークチョップ、ゆでポテト、百味ビーンズのポトフ、チョコレートクリームです。 6年生 ガラス制作 その26年生 ガラス制作 その15年生 ビーチバレーボール |
|