最新更新日:2024/11/21 | |
本日:37
昨日:56 総数:427955 |
読書タイム2:11月25日(木)
読書タイムでは、絵本、物語、偉人伝漫画等、色々な本を読んでます。
読書タイム1:11月25日(木)
今日は、「読書タイム」がありました。各自、思い思いの本を読んでいます。
クロムブックを活用しています:11月25日(木)
授業では、クロムブックを活用して、漢字や計算の問題を問く、画像をもとにデザインを考える、レポートを作る等を行っています。
集中しています2:11月24日(水)
教室では、ノートをしっかり書く、グループで実験する、ペアで話合うなどして集中している姿が見られました。
集中しています1:11月24日(水)
今日は朝から寒かったのですが、教室では、集中して取り組んでいる新保っ子の姿がありました。
3年生:「外国語活動」:11月22日(月)
外国語活動では、英語でさまざまな形を言えるようになっています。英語で相手に聞いたり、答えたりするのも上手になってきました。歌やチャンツで楽しく学びながら、友達とも仲良く活動をしています。
3年生:「総合・地域の人のために」:11月22日(月)
総合的な学習の時間では、新保のすてきを見つけてきました。その中で、地域の方への「ありがとう」の気持ちや、「新保小学校のことをもっと教えたい」という気持ちに気付いた子供たち。それを伝えるためには何ができるか考え、ダンスや楽器演奏、プレゼントなどのチームに分かれて活動を進めています。
新保っ子タイム「のびのび遊び」:11月22日(月)
今日の新保っ子タイムは、「のびのび遊び」でした。雨が降っていたため、低学年と中学年はグラウンドに出れなかったので、ランチルームや廊下でなわとびをしたり、教室で遊びを工夫したりして過ごしました。高学年は、体育館でボール遊びをしました。
5・6年生:弁当の日:11月22日(月)
5・6年生は、食育教育の一環として、「弁当の日」を設定し、自分で考えた弁当を自分で作ってもってきます。6年生では、クロムブックで自分の弁当を撮影していました。
4年生:「高齢者や目の不自由な方への理解を深めよう」11月19日(金)「画像があって、内容がとてもよく分かったよ。」 「目の不自由な方の生活の大変さが分かった。町で出会ったら、手助けできるといいな。」 友達の発表のよさを見つけたり、高齢者や目の不自由な方を進んで手伝いたいと意欲を高めたりする等、学びの多い一時間になりました。 |
|