最新更新日:2024/06/22
本日:count up30
昨日:80
総数:299493
草島小学校のホームページへようこそ

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
ふくらぎのえごま揚げ
えだまめのマリネ
とうふスープ
ヨーグルト
牛乳
でした。
 ふくらぎのえごま揚げには、えごまの葉(乾燥)と黒ごまの、ダブルの「ごま」が使われていました。えごまの葉の香りを感じながら、サクサクと食感のよいふくらぎをいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

朝の顔

 登校した子供たちの様子です。
 草島っ子クイズをしていたら、ALTの先生が一緒に考えてくださいました。
 運営委員会の声で挨拶の輪が広がっています。
 挨拶を呼びかける委員会の思いが、全校のみんなに伝わっています!
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 爽やかな朝です

 今朝は、青空が広がる爽やかな日となりました。
 校舎の校章が日差しを受けて金色に輝いています。
 今日は、どんな自分に出会えるかな。
 どんな一日をつくろうかな。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳科の学習

 教育自習の先生が、道徳科の授業を行いました。「ちゃんと片付けるとはどんなことかな」「ちゃんとできたらどんなよいことがあるかな」などの先生の投げかけに、一生懸命考え、発表したり学習カードに考えを書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科の学習

 教育実習の先生が体育科の授業を行いました。ミニハードルやわっかやフラフープの並べ方を自分たちで考えて、楽しい障害走のコースをつくる学習です。どの団も協力していろいろな置き方を考え、改良しながら、何度もコースを走るのを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 オンラインテスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインによる接続状況を確かめるテスト3日目です。予定の時刻に会議に参加してもらい、担任とやりとりをしました。
 今日も、音声や画像がしっかりと届くことを確認することができました。明日、明後日は予備日として都合で確認できていない方と接続してみます。

チャレンジ陸上記録会に向けて〜その3〜 6年生

画像1 画像1
 この日は自分で決めた練習に取り組みました。ソフトボールに取り組んでいた班は、投げ方を互いにアドバイスしていました。きっとよい記録が出るでしょう。
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
八宝菜
にんじんシューマイ
小松菜ひたし
牛乳
でした。
 今日の給食には、野菜が10種類も使われています。一食の中に、たくさんの食材を取り入れることができて、ありがたいですね。
 おや、八宝菜の中に、「ハート」が!調理員さんの真心もいただきます。
 今日もおいしくいただきました。明日の給食もお楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の風景

 昨日、2学期に入って第1回目のクラブ活動がありました。
 早速、4年生の女の子の生け花が展示されていました。
 6年生が、草島っ子へのメッセージを毎日ホワイトボードに書いて伝えてくれます。
 今日もありがとう!
 明るい挨拶に背を押されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 爽やかな秋風の中

 爽やかな秋風の中、元気に登校しました。
 校章が金色に輝いています。
 今日の自分を輝かせてください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834