最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:70
総数:417057
6月になりました。学校で育ている植物たちにまけずに、ぐんぐん子供たちは成長しています。

3月16日(水) 4年生 書写 その2

 4月からはいよいよ高学年の仲間入りをする4年生の子供たち。落ち着いて揮毫する姿からも成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 4年生 書写 その1

 今年度最後の書写の学習でした。4年生での学習を確認しながら、「大地」の清書をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 卒業式予行 その4

 卒業生退場。当日も、大きな拍手で卒業生の門出を祝いたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) お祝いメッセージ2

画像1 画像1
画像2 画像2
「○○先生だ!」
「なつかしいな〜。」
なつかしい思い出が一気によみがえってきます。

3月15日(火) お祝いメッセージ

 6年生が卒園した保育園や幼稚園、転退職職員等、各所からお祝いのメッセージが届いています。
 6年生には、自分たちの成長を大勢の人が見守ってくださったこと、卒業を祝福してくださっていることを感じて欲しいと思います。
画像1 画像1

3月15日(火) 卒業式予行 その3

 「門出の言葉」や歌も、在校生と卒業生、互いの想いが伝わる素晴らしいものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 卒業式予行 その2

 卒業証書授与の様子です。
 悠然とした態度で証書を受け取る姿を、在校生も憧れの眼差しで見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火) 卒業式予行 その1

 卒業生入場。在校生は、大きな拍手で迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月) 6年生 卒業アルバム完成!

 卒業アルバム・文集が届き、子供たちは早速楽しそうにページをめくっていました。みんなで寄せ書きもして、大切な宝物が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(月) 4年生 社会科

 市長になったつもりで、「〇〇を生かしたまちづくり」を提案するスライドを作っています。
 「ゆるキャラをつくる」「校外学習で必ず〇〇を体験する」「〇〇美術館をたくさん建てる」等、一生懸命にアイディアを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終日

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759