最新更新日:2024/05/30
本日:count up52
昨日:41
総数:509578
いきいき にこにこ 八尾っ子

5年生 図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」

 新しい図画工作科の学習を始めました。自由自在に曲げたりねじったりできる素材の面白さや、何度でもつくり直せる楽しさを味わいながら、どの子も夢中になってつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授賞式

 防火ポスターで努力賞を受賞した二人と、マラソン記録会で1位だった子供たちの授賞式が行われました。
 教室でテレビ放送を見ながら、子供たちはクラスの仲間の頑張りを大きな拍手で称えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 きれいな姿勢で、きれいな字をかく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で、友達のインタビューを作文し、今日、作文用紙に書き写しました。段落の始めは一マスあけることや、行の最後に 。がきたら、文字と一緒にマスにいれることなど、作文のルールにだいぶ慣れてきました。
 自分で気を付けて、美しい姿勢で、正しい鉛筆の持ち方で字を書くこともできるようになってきました。

歯科検診

 11月24日、12月1日に歯科検診を行いました。感染対策をしっかり守って受ける子供たち。お辞儀挨拶にも心が伝わってきました。
 今回、むし歯の疑いがある人が多かったです。受診・治療の必要がある人は、一日でも早く歯医者さんへ行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
3/17 在校生とのお別れの日〜お別れ花道メッセージ〜
6年給食終了
卒業式前日準備
3/18 卒業証書授与式
3/23 チャレンジ3days
1〜5年給食終了
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265