最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:61
総数:362780
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

3月4日(金) 朝の風景4

 今日は朝からよい天気です。
 今日は、5限に「卒業おめでとう集会」があります。
 それぞれの学年が趣向を凝らして、6年生の卒業をお祝いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 朝の風景3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(金) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 6年算数「算数卒業旅行」

 算数のまとめとして、いろいろな問題に取り組んでいます。一筋縄では解けな難しい問題に挑戦中です。みんなで考えを出し合いながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(木) 2年生活科「自分の成長」

 2年の生活科では、これまでの自分の成長を振り返っています。今日は、持ち寄った写真を並べてコメントを書き込み、冊子を作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 5年図工「ランプのデザインを考えよう」

ステンドグラス風のランプシェードをつくっています。
今日はそのデザインを考えていました。下絵を完成した人から、カッターで切り抜いていました。切り抜くところと残すところの区別が難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 3年算数「三角形と角」

 二等辺三角形や正三角形を並べて、きれいな模様を作っていました。
 ぴったりすき間なく並べるためには、接する辺の長さが同じであることが大切ですね。
 並べながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 卒業式呼びかけ練習

 朝の時間に、初めての呼びかけ練習を行いました。在校生の代表者による練習です。わずか15分くらいでしたが、練習の最後にはかなり上手になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木) 朝の風景3

 子供たちが登校する時間帯は、青空が広がっています。
 今日は、ひな祭りですね。春らしい一日になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030