最新更新日:2024/06/19
本日:count up54
昨日:98
総数:717397
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 国語科 俳句づくり

画像1 画像1
俳句を作っています。
夏の思い出や昨日の牛岳登山で、自分が表現したいことを17音にこめていきます。
Chromebookで、季語を調べながら作りました。

1年生「あさがお」

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおに水をあげたり、声をかけたりしています。毎日少しずつ成長していくあさがおを見て、子供達は喜んでいます。

1年生 体育

画像1 画像1
 ジャベリックボールを投げました。正しいフォームで投げることを意識して、繰り返し練習しました。

6年生 立山青少年自然の家より事前訪問指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 再来週の校外学習に向けて、自然の家から職員の方をお招きし、事前指導をしていただきました。森小屋作りをする際の縄の巻き方や縛り方を教えていただき、実際に棒を使ってやってみました。ますます活動が楽しみになってきた子供たちです。

6年生 ストロープロジェクト会議に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が提案したストロープロジェクトについて、第1回会議が開かれました。6年生も7名が参加しました。自分の考えをしっかりと伝える姿が頼もしいです。

6年生 走り高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で高跳びの学習をしました。クロームブックを使って動画を撮り、足の振り上げ方やフォームを確認しながら練習しました。

6年生 習字の学習「湖」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3つの部分を組み合わせた漢字「湖」を練習しました。部分のバランスや大きさを考えながら、丁寧に書くことができました。

【4年生】学級会

画像1 画像1
 学級会では、5月の目標を振り返り、6月の目標を考えました。話合いの流れや方法を自分たちで考え、進めています。学級がよりよくなるように一生懸命取り組む子供たちでした。

【4年生】朝のトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月から2ヶ月が経ちました。なりたい姿に向けて継続して朝のトレーニングに励んでいます。

牛岳登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が牛岳登山へ行ってきました。天候にも恵まれ、全員が無事に登頂できました。急勾配の登山道では仲間たちと温かく励まし合っていました。また、日ごろ出会えないような自然の様子に心を動かし「今日来てよかったね」と友達と語り合いながら歩く姿も印象的でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707