最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:63
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜はじめまして!ケビン先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動では、新しいALTのケビン先生と初めて学習をしました。ケビン先生の出身地や好きな食べ物、愛犬の話を一生懸命に聞き取っていました。授業後には、「楽しかった。」という感想が聞かれました。これからの外国語活動の時間が一層楽しみになったようです。

6年生〜宿泊学習・帰校式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 無事学校に到着し、帰校式を行いました。
 校長先生のお話を聞いたり、児童代表が心に残ったことを述べたりしました。

6年生〜宿泊学習・退所式〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 立山広場で退所式を行いました。
 所の方の話を聞いたり、児童代表があいさつをしたりしました。
 退所式の後、昨日登った来拝山をバックに記念写真を撮りました。

6年生〜宿泊学習・昼食〜

 森の遊び場づくりの後、食堂でおいしくカレーライスを食べました。
 食堂の使い方にもすっかり慣れ、手際よく準備・後片付けをしていました。
 

6年生〜宿泊学習・森の遊び場づくり2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各班で遊び場をつくったあとは、お互いに作ったもので遊びました。
 自然の中で体を動かして、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。

6年生〜宿泊学習・森の遊び場づくり1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あさぎりの森」で、遊び場づくりをしました。
 自然の中で、班の友達と協力し、ブランコやアスレチックなどの遊び場をつくりました。

6年生〜宿泊学習・朝食〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目の朝食でも消毒、手袋を徹底して食べました。
 味噌汁が人気で、おかわりをしている子どもがたくさんいました。

6年生〜シーツたたみ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 起床後、友達と協力してシーツをたたみました。
 きれいにたためるよう声をかけ合っていました。

6年生〜宿泊学習・朝のつどい〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝のつどいでは、おいしい空気を吸いながらラジオ体操をしました。
 また、みんなで話し合って決めた「はないちもんめ」を楽しそうにしていました。

6年生〜宿泊学習・星空観察〜

 お風呂上がりには、星空を観察しました。
 とてもきれいで、子どもたちはとても喜んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/18 卒業式
3/21 (祝)春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539