最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:40
総数:300043
草島小学校のホームページへようこそ

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
麦ご飯
カレーライス
ふくしんづけ
ゆで卵
フルーツヨーグルト
牛乳
でした。
 みんなが大好きなカレーライス。
 今日は、辛口、甘口のルウがミックスされて、とてもマイルドな味わいに。
 とてもおいしくいただきました。明日もお楽しみに。
画像1 画像1

12月16日 今朝の登校

 登校する子供たちは様々な表情を見せてくれます。
 「おはよう」の声、
 頭を下げて会釈する様子、
 友達の方へ小走りする様子・・・。
 それぞれの朝を迎えています。
 今日もみんなとの一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で電気をつくる〜理科〜 6年生

画像1 画像1
 電気のはたらきの学習をしています。日々の生活で使っている電化製品は発電所から送られてくる電気を利用していますが、この日は手回し発電機で、自分で電気をつくってみました。自分でつくった電気で豆電球を点灯させたり、モーターを回したりしました。子供たちは楽しく実験していました。
画像2 画像2

今日の給食

 今日の給食のメニューは、
ごはん
鯖の銀紙焼き
カブのいろどり
大豆の磯煮
牛乳
でした。
 大豆の磯煮は「大豆」と「ひじき」が主役です。タンパク質とカルシウムをたっぷり摂取できるメニューです。香りも味わうことができました。今日もおいしくいただきました。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1

お花をいただきました

 地域の方から紅白のお花をいただきました。
 南天の紅白セット。
 山茶花の紅白セット。
 一足先におめでたい気持ちになります。
 水仙も花を咲かせています。
 新春を感じる香りが漂います。
 校舎が明るくなりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の掲示板

 登校した2年生が職員室前の掲示板を見ています。
 学年だよりを見ているのですね。
 学校にはたくさんの掲示板があります。
 情報が得られますように。
 豊かな心が育ちますように。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日 空き缶回収にご協力ありがとうございます

 子供たちが、空き缶を持ってきてくれました。
 「空き缶回収にご協力してくれたみなさん、ありがとうございました」
 給食の時間に運営委員より、お礼の放送が流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 移動下水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 移動下水道教室を行いました。下水道に関するビデオを視聴したり、職員の方からお話を伺ったりしました。下水道の役割や仕組みについて学ぶことができました。

とっても仲良し!〜休み時間〜 6年生

画像1 画像1
 ある休み時間の一コマです。クラスの男子と女子が長縄跳びをしていました。しかも2、3人ではなく、半数以上です。たくさん跳んで笑顔、引っかかっても笑顔。男女とっても仲のよい6年生です。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは
食パン
スパゲッティナポリタン
カラフルサラダ
コロッケ
牛乳
でした。
 「カラフルサラダ」は、ブロッコリーとカリフラワー、コーンが入り、見た目がとてもカラフルで食が進みました。また、「コロッケ」は外がさくっと中はしっとりしていて、とてもおいしかったです。「スパゲッティナポリタン」は、昔ながらの喫茶店の味のようで、子供も大人も大好きな味でした。
 来週もお楽しみに。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834